堺市美原区広報「みはら」 2025年8月号

発行号の内容
-
くらし
新トピックが始まります!みはらびより 美原の日常をお届け! ■今回は「みんなのチューブ」を紹介♪ ◇チューブ体操って? ゴムの伸縮性を負荷として利用する筋力トレーニングです。 カノン(※)のリーダーが前に立ち、チューブ体操やリズム体操、脳トレなどを楽しく行います。 ※美原区内各地区のチューブ体操グループでリーダーなどの役割を担っている方が集まる自主活動グループです。地域で健康の輪を広げる活動をされています。 ◇チューブ体操未経験の方も...
-
子育て
みはら芸術展 第30回記念特別企画「 みはら小・中学生作品展」 みはら芸術展は本紙3面をチェック 日時:10月3~5日 場所:美原区役所本館6階展望ロビー 対象:美原区内の小・中学生1人につき2点まで応募可。 募集する作品の部門: ○絵画・イラスト ○工作 ○デジタルプリント ○書道 詳しくは、美原区役所自治推進課で配布する応募要項か区HP(QRコード)参照。 ※QRコードは、本紙表紙をご覧ください。 申込:応募用紙と作品を持参のうえ、9月1~12日に問合せ先...
-
イベント
みはら歴史博物館の催し ■わくわく科学実験教室 ドライアイスで見えない気体をつかまえよう! 日時:8月9日(土)13時30分~15時 場所:M・Cホール 講師:菅井孝二さん 対象:小学生(小学3年生以下は保護者同伴) 定員:30人 料金:300円 持物:筆記用具、タオル 申込:8月2~8日に直接か電話、FAX、電子メールで参加者・保護者の氏名、学年、学校名、電話番号を問合せ先へ。先着順。 ■石川流域のいきもの図鑑 大和川...
-
イベント
アルテベルの催し 音楽のあるひとときin MIHARA vol.1~はじめてのクラシック~ 日時:9月7日(日)14時開演(13時30分開場) 場所:アルテベルホール 料金:前売1,500円(当日2,000円)発売中 出演:米川さやか(ヴァイオリン)・水村良子(ヴァイオリン)・早田類(ヴィオラ)・大谷雄一(チェロ) 予定曲:アイネ・クライネ・ナハトムジーク(第一楽章)、ニュー・シネマ・パラダイス(メインテーマと愛の...
-
イベント
美原朝市 いずれも売り切れ次第終了。 マイバッグを持参。 問合せ:美原朝市運営委員会 【電話】090-2590-8866
-
イベント
美原図書館の催し ■8月のブックフェア ▽一般向け…知って実践!ごみ減量 ▽児童向け…いきものいろいろ ■おりがみであそぼう(堺図書館サポーター倶楽部) 日時:8月21日(木)15時30分~16時30分 場所:絵本コーナー ■美原読書友の会 同じ本を読んで、感想を語り合いませんか。本は五木寛之の「人間の関係」。 図書館で用意します。 日時:8月28日(木)13時30分から。直接会場へ。 ■移動図書館・くすのき...
-
講座
認知症サポーター養成講座のご案内 認知症の正しい理解と、認知症の方へのかかわり方を学びます。認知症キャラバン・メイト※が講師としてわかりやすくお伝えします。 ※地域や学校・企業などで認知症に対する正しい知識などを伝える「認知症サポーター養成講座」の講師のこと 日時:8月20日(水)13時30分~15時 場所:美原区役所本館5階大会議室 申込:8月15日までに電話かFAXで住所、氏名、電話番号、年齢、配慮の有無を問合せ先へ。詳しくは...
-
イベント
ド・レ・美原(ミファラ)♪マルシェ 障害のある方が作業所で作った雑貨や野菜、パン、菓子などを販売します。マイバッグを持参。 日時:8月20日(水)10時30分~13時 場所:美原区役所本館1階風の広場 問合せ:美原区障害者基幹相談支援センター 【電話】361-1883 【FAX】361-4444
-
くらし
美原区の相談・法律相談
-
イベント
美原老人福祉センター便り 利用には利用証(市内在住の60歳以上の方に発行)の提示が必要です。 ■今月の講座 イベント名:リフレッシュ講座口腔(こうくう)編驚き⁉口腔ケアの威力(1)~お手入れ~ 講師:歯科衛生士 日時:8月26日(火)10:30~11:30 定員:先着45人 問合せ:美原老人福祉センター 【電話】362-3939 【FAX】362-1798 場所:美原区黒山782-10(美原総合福祉会館内)
-
くらし
集団回収報償金の申請は8月中に 美原区域で、2~7月に実施した古紙やダンボールなどの集団回収に対する報償金は、8月29日までに美原区役所自治推進課へ申請してください。 あらかじめ登録団体に郵送している申請書類や新規登録などについては、お問い合わせください。 問合せ:美原区役所自治推進課 【電話】363-9312 【FAX】361-1817
-
イベント
みはら芸術展~身近なアートを育てよう!~作品募集 10月3~5日に美原文化会館(美原区黒山167-1)で開催する「みはら芸術展」に出品する作品を募集します。いずれも未発表のもので、1部門につき1作品、3部門まで。 対象:美原区在住・在勤・在学または美原区内のクラブなどで活動している16歳以上(高校生は年齢不問)の方 料金:出品料1作品500円(高校・大学生は無料) 募集する作品の部門: ○絵画 ○版画 ○彫刻 ○造形 ○陶芸 ○写真 ○書 詳しく...
-
子育て
子育てにこにこ通信 ■子育て支援活動ひろば 親子で楽しめる催しを行っています。 場所:いずれも子育て支援活動ひろば(美原区役所別館1階) 申込:いずれも市電子申請システムで。詳しくは美原区HP(QRコード)参照。 ※QRコードは、本紙P.3をご覧ください。 ■みはらっこわくわくルーム(美原区役所別館1階) 親子が気軽に集える場として、多くの方が利用しています。 開設日時:月~金曜日(祝日は休館) ▽10~12時 ▽1...
-
健康
美原保健センターだより 各種がん検診は医療機関でも受診可能。 詳しくは、堺市けんしん総合サイト(QRコード)から。 ※QRコードは、本紙P.3をご覧ください。 問合せ:美原保健センター 【電話】362-8681 【FAX】362-8676 場所:美原区黒山782-11
-
その他
その他のお知らせ(堺市美原区広報「みはら」 2025年8月号) ■人のうごき 人口:36,298人〔61人減〕 世帯数:15,375世帯〔8世帯減〕 人口密度:2,750人/平方キロメートル 面積:13.20平方キロメートル 令和7年7月1日推計〔 〕は前月比 ■堺市美原区広報「美原」令和7年8月号 第233号 令和7年(2025年)8月1日 編集・発行:美原区役所企画総務課