くらし お知らせ 福祉・高齢者

■生理用品を配布しています
(ID…16520)
さまざまな理由で生理用品の購入ができない方へ、生理用品を配布しています。
日時:
(1)9時~20時(第1水曜日は休館)
(2)9時~21時30分(月曜日は休館)
場所:
(1)ダイバーシティセンター
(2)市民活動交流センター

問合せ:ダイバーシティセンター
【電話】735・7588

■高齢者の安否確認
(ID…3103)
本市では、民生委員が75歳以上の高齢者の安否確認を実施しています。まちなかで声を掛けたり在宅訪問などを行ったりしますので、ご協力をお願いします。

問合せ:高齢・福祉総務課
【電話】754・6250

■後期高齢者医療に係る資格確認書の暫定運用の期間延長について
(ID…5012)
マイナ保険証の保有状況に関わらず、後期高齢者医療に新規加入された方や券面情報に変更が生じた方に資格確認書を交付する暫定期間が延長されます。
7月31日(木)までの、被保険者証または資格確認書をお持ちの方も同様に、マイナ保険証の保有状況に関わらず、8年7月31日(金)まで有効の資格確認書を7月中旬ごろに送付します。
暫定期間が終了する際には、改めて広報誌や市ホームページでお知らせします。

問合せ:保険医療課
【電話】754・6258