イベント 伝言板(1)

伝言板は皆さんの自主的な活動を応援するコーナーです。費用の明記がないものは無料です。10月号の原稿は、8月18日(月)12時(必着)までに広報広聴課へ。
【電話】754・6202【FAX】753・2757
【HP】https://www.city.ikeda.osaka.jp/soshiki/sogoseisaku/koho/kohoikeda/dengonban/index.html
電話申し込みは不可です。

定員の表記がないものは先着順。7月10日時点の情報です。開催状況は各主催者へお問い合わせください。

■催し
◇オリオンさんの絵本と歌のひろば
8月1日(金)11時30分〜12時
もりもりKIDS
大型絵本や歌の紹介、手遊び、パネルシアターなど
0〜3歳の子どもと保護者
同所【電話】752・2211

◇夏休み!リサイクル工作!!
8月2日(土)10時〜12時
市民活動交流センター
空き缶で大きなロボットを作る
小学生
15人
100円
前日までに(特非)関西コミュニティ協会【電話】752・6601

◇にゃんQ「保護猫さんの譲渡会」
8月2日(土)13時〜16時
のらねこさんの手術室(鉢塚2-8-26)
同事務局【電話】080・3787・4807

◇健康体操 自彊術(じきょうじゅつ)体験教室
8月(1)5日(火)13時〜14時30分(2)7日(木)10時〜11時30分
(1)西光寺(新町1–1)(2)ステーションNビル
肩こり、腰痛の改善、体操で心身の調節を図る
前日までに生田【電話】080・3113・1330

◇万博記念キャンペーン 日本一簡単なタロット体験
8月6日(水)・11日(祝)、9月3日(水)13時30分〜20時30分
保健福祉総合センター
タロットの面白さや楽しさを体験
女性
各4人
各1,000円
各日前々日までに河原【電話】080・4391・4080

◇夏休み子どもフラダンス体験
8月6日(水)17時〜18時
いしばし寺子屋(石橋1–11–14)
5人
500円
前日までに摩耶【電話】090・3050・6288

◇はつらつ朗読教室体験講座
8月7・21日(木)10時〜12時
市民活動交流センター
朗読を通して健康増進、心も磨く楽しい教室
3人
前日までに宮下【電話】090・9322・0707

◇40歳からのやさしいヨガ
8月7・14・21日(木)13時30分~14時30分
城南会館
ヨガ初心者、体の硬い方も安心
40歳以上
各900円
前日までに蔭山【電話】090・4306・9291

◇陶芸体験教室
8月9・23・30日(土)11時〜12時
カルチャープラザ
小学生以上
各6人
前日までに池田市陶芸同好会【電話】761・6131

◇素人落語まつりin池田2025
8月9日(土)11時〜17時
市民文化会館
全国から選りすぐりの素人による落語や漫才
五月家ちろり【電話】763・0511