イベント わがまち・かいづか

■7月16日~21日
かいづか国際交流協会(KAIFA)主催の台湾交流事業として、台中科技大学の学生の皆さんがホームステイをしました。
皆さんは、水間寺や太鼓台祭りの見学、浴衣での茶道体験など、日本文化に触れながら、本市での滞在を満喫していました。

■7月22日
第53回日本リトルシニア日本選手権大会に出場する貝塚シニア・リトルリーグ野球協会シニアの部中学3年生の皆さんが、市役所を訪れました。
選手一人ひとりの元気な挨拶の後、キャプテンが全国大会への抱負を力強く述べました。

■8月1日~10日
姉妹都市カルバーシティ市から高校生4人が市を訪れました。
訪問中は、ホームステイを通じて日本文化への理解を深めるとともに、貝塚ならではの魅力を体感していました。

■8月3日
二色の浜海水浴場で「貝塚ユニバーサルビーチ体験会」を開催しました。
障害のある8人の方が、ボランティアの方と一緒に水陸両用車イスで海に入りました。
水に慣れ緊張がほぐれてくると、水に浮く感触を楽しむ笑顔が見られました。

■おまつり
・7月19日・20日:太鼓台祭り
・8月9日・10日:貝塚三夜音頭
・8月14日:三ツ松明土行念仏
・8月14日~16日:東盆踊り