くらし わがまち・かいづか

■9月17日
8月に北九州市で開催された全国中学校体育大会および全国中学校卓球大会において、第二中学校女子卓球部が団体優勝、個人戦第3位という輝かしい成績を収めました。
おめでとうございます。

■9月20日・21日
国際会議「ブルーフラッグアジアサミット2025」が市民福祉センター6階多目的ホールで開催されました。
ビーチなどの活用について、インド・韓国・国内の先進事例の紹介や、参加者同士の意見交換などが行われました。

■9月20日・21日
大阪・関西万博の開催を記念して、かいづか「まちごと万博」を開催しました。市内各所をパビリオンに見立て、さまざまなイベントを行いました。グルメ・体験・作品展示・ステージなどにたくさんの方が参加し、笑顔のあふれる2日間となりました。
21日には二色の浜パビリオンで、マルコス様(釣り系YouTuber)の貝塚市PRアンバサダー就任式を行いました。ありがとうございます。

■9月27日
クリケット貝塚カップ(ジャパンカップ関西大会DIV.1決勝)がドローン・クリケットフィールドで行われ、大阪ライオンズが神戸ホークスとの激闘を制し、悲願の初優勝を果たしました。
おめでとうございます。

■10月1日
大阪・関西万博を契機に香川県東かがわ市と「特産品に関する連携協定」を締結しました。
東かがわ市は、手袋や和三盆、はまちなどの特産品で知られ、今後、両市の資源や強みを活かした情報発信などを積極的に取り組んでいきます。

■10月11日・12日
貝塚だんじり祭が開催され、市内3地区でパレード・式典などが行われました。
だんじりの屋根の上を華麗に舞う大工方の姿や、角を勢いよく曲がる「やりまわし」の迫力とスピードに、大勢の観客から歓声が上がっていました。