- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府枚方市
- 広報紙名 : 広報ひらかた 令和7年9月号 No.1345
■市小学生スポーツカーニバル
短距離走や跳び箱、縄跳びなどをコーチが指導。ボッチャやモルックなどの体験も。
日時など:9月20日(土)、KTM河本工業総合体育館。時間は種目ごとに異なります。対象は小学生。無料。動きやすい服着用。
申込:受付中。9月6日までにフォーム(本紙コード)で枚方市スポーツ協会へ。種目ごとに抽選。時間など詳細は9月上旬から郵送するはがきで当選者へ通知。
問合せ:教育指導課
【電話】050・7105・8052【FAX】851・9335
■大阪ブルテオンのホームゲームに招待
国内最高峰のバレーボールリーグ「SV.LEAGUE」で活躍する市PR大使の大阪ブルテオンのホームゲームに市民を無料招待。
日時など:11月1日(土)・2日(日)いずれも午後2時5分試合開始、パナソニックアリーナ(菊丘南町)。対象は市在住(在勤・在学は除く)。無料。3階指定席後方。
申込:9月5日正午~15日に同クラブホームページ(本紙コード)のフォームで同クラブへ(1人4枚まで)。抽選で各300人。
問合せ:スポーツ振興課
【電話】841・1412【FAX】841・1278
■総合スポーツセンター
□ミズノたまゆらカップ ジュニアサッカー大会
初開催。5人制(自由交代)。
(1)年長~小学1年生の部
(2)2年生・3年生の部
表彰あり。各チームの同伴者から審判の選出あり。
日時など:10月5日(日)(1)午前9時~午後0時30分(2)1時30分~5時、たまゆら陸上競技場。参加費は1チーム(5人以上)7000円。動きやすい服・飲み物・タオル・サッカーができる靴持参。
申込:9月1日午後2時から電話で同センターへ。窓口可。先着各8チーム。応募数により催行できない場合あり。
□ミズノ・初心者バドミントン教室
日時など:10月7日~11月4日の毎週火曜午前9時30分~正午、KTM河本工業総合体育館。全5回。対象は18歳以上。参加費4500円。運動できる服・室内用シューズ・タオル・飲み物・ラケット(無料貸し出しあり)持参。
申込:9月9日午前11時から電話で同センターへ。窓口可。先着24人。
□ミズノ・初心者卓球教室
日時など:10月16日~11月13日の毎週木曜午前10時~正午、KTM河本工業総合体育館。全5回。対象は18歳以上。参加費4000円。運動できる服・室内用シューズ・タオル・飲み物・ラケット(無料貸し出しあり)持参。
申込:9月10日午前11時から電話で同センターへ。窓口可。先着35人。
□ミズノ・トランポリン教室
日時など:10月1日~11月5日(10月15日除く)の毎週水曜午後4時30分~5時30分、KTM河本工業総合体育館。全5回。対象は年長~小学6年生。参加費4000円。運動できる服・室内用シューズ・タオル・飲み物持参。
申込:9月8日午前11時から電話で同センターへ。窓口可。先着20人。
□国際スポーツandウェルネス ウィークエンドに参加しよう
スポーツを通じた健康づくりが目的の世界的イベントに合わせ、穴の開いたボールをラケットで打ち合うピックボールを体験。
日時など:9月19日(金)午後5時30分~6時50分・7時~8時20分、KTM河本工業総合体育館。対象は小学生以上(小学生は保護者同伴)。無料。
申込:9月2日午後2時から電話で同センターへ。窓口可。初心者=先着各18人、経験者=先着各20人。
□ナイトラン2025
涼しい夜の陸上競技場でランニング。関西外国語大学女子駅伝部などのサポートも。
日時など:9月27日~10月18日の毎週土曜午後7時~8時30分、たまゆら陸上競技場。全4回。対象は18歳以上。参加費4000円。ランニングに適した服・シューズ・タオル・飲み物持参。
申込:9月1日午前11時から電話で同センターへ。申込用紙(同センターホームページから取り出し可)のファクス(氏名・電話番号、イベント名を明記)可。先着50人。
□サッカースクール
初心者・経験者可。
日時など:10月6日~12月15日の毎週月曜(10月27日除く)(1)午後4時30分~5時30分(2)5時45分~6時45分、KTM河本工業総合体育館。各全10回。対象は(1)年中~年長(2)小学1年生~3年生。参加費各1万1000円。室内用シューズ・動きやすい服・飲み物・タオル持参。9月までの開催日で1回無料体験可。
申込:受付中。電話で同センターへ。先着20人。
問合せ:総合スポーツセンター
【電話】848・4800【FAX】840・4495