文化 枚方市総合文化芸術センター

先行予約会員 無料
「CLUB H-Arts(クラブ ハーツ)」会員募集中
詳細は本紙コード参照

■大阪フィルハーモニー交響楽団 枚方公演
大阪フィルの音楽監督・尾高忠明指揮によるドボルザーク「交響曲 第8番」とブラームス「交響曲 第1番」。同時代に活躍した名作曲家の2つの交響曲を演奏。
日時など:2月28日(土)午後3時、関西医大 大ホール。
チケット:A席3500円、B席1000円。全席指定。未就学児入場不可。下記チケット販売場所A~Dで発売。

■ブルーノート東京オールスター・ジャズ・オーケストラ directed by エリック・ミヤシロ バレンタイン・スペシャル
エリック・ミヤシロを音楽監督に日本ジャズ界を牽引するトッププレイヤーが一堂に会するビックバンドが3年ぶりに枚方へ。
日時など:2月14日(土)午後3時、関西医大 大ホール。
チケット:A席4500円、B席3500円。全席指定。未就学児入場不可。下記チケット販売場所A~Eで発売。

■令和七年 七宝会 普及公演
市PR大使の辰巳満次郎による能「海人」、現代の狂言界を代表する狂言師・野村萬斎による狂言「文山賊」ほか。
日時など:11月22日(土)午後2時・5時30分、関西医大 小ホール。
チケット:指定席5000円・昼夜通し8000円、自由席3500円・昼夜通し6000円、学生各2000円。未就学児入場不可。下記チケット販売場所A~Cで発売。(注)発売日注意。

■枚方市民メサイア公演2025
ヘンデル作曲のメサイアを枚方市民メサイア合唱団、枚方メサイア管弦楽団、谷村浩(指揮)ほかで上演。
日時など:12月20日(土)午後2時、関西医大 大ホール。
チケット:前売り1500円、当日2000円、全席自由。未就学児入場不可。下記チケット販売場所Cで販売中。

■ベルリン・フィル八重奏団
世界最高峰のオーケストラ、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の第1コンサートマスター樫本大進など8人の精鋭が集結。シューベルトの八重奏曲をメインに据えた珠玉のアンサンブル。
日時など:2月21日(土)午後2時、関西医大 大ホール。
チケット:A席5500円、B席4500円、C席3500円。全席指定。未就学児入場不可。下記チケット販売場所A~Dで発売。

■わかぎゑふプロデュース 市民と創る朗読劇 参加者募集
大阪を代表する演出家・わかぎゑふの指導のもと、朗読劇に挑戦してみませんか。わかぎゑふ作「時のおくりもの」、詩「枚方よ!」ほか。
期間など:1月~3月の平日・土曜の夜間を中心に全10回の稽古。対象は18歳以上。参加費3000円。公演は3月14日(土)午後2時、ひらしんイベントホール。
申込:10月1日~11月14日にフォーム(本紙コード)で同センターへ。抽選で30人。

■枚方シティオペラ2025 バックステージツアー
公演前の「枚方シティオペラ2025 喜歌劇《こうもり》」の舞台を見学できるバックステージツアー。芸術監督・奥村啓吾らによる作品解説でオペラ制作の裏側も紹介。
日時など:11月1日(土)午後5時、関西医大 大ホール。
申込:10月1日~25日にフォーム(本紙コード)で同センターへ。先着50人。

■チケット
先行予約:10月11日午前10時からABで受け付け (注)4日から
一般予約:10月23日午前10時からABDEで受け付け (注)9日から
センター本館窓口:10月24日(午前10時~午後8時) (注)10日から ※残席がある場合のみ
Aチケットシステム(24時間)【HP】https://hirakata-arts.jp/ticket/
B電話(午前10時~午後5時)【電話】0570・008・310(ナビダイヤル)
Cセンター本館窓口(午前10時~午後8時)
Dチケットぴあ【HP】https://t.pia.jp/
Eイープラス【HP】https://eplus.jp/

■今月のひらしん美術ギャラリー
◇10月2日(木)~6日(月)
展示室全室=コシノジュンコの万博デザイン展

◇8日(水)~13日(祝)
展示室全室=第28回ひらかた工芸展

◇15日(水)~20日(月)
展示室全室=岡本優・岡本修画業30周年記念展 All Time Best 1996-2025

◇22日(水)~27日(月)
展示室全室=第5回ひらしん美術展 ひらしん東海道五十七次展 4宿場+高麗橋を巡る街ぶら写真コンテスト 各宿場町ゆかりの所蔵品

◇29日(水)~11月3日(祝)
展示室全室=キルトサークル VINES 作品展
※開館時間は午前10時~午後6時(最終日は4時まで)。無料。直接会場へ。

公式Xはこちら→※二次元コードは本紙参照

問合せ:枚方市総合文化芸術センター本館 〒573-1191 新町2丁目1番60号
【HP】https://hirakata-arts.jp/【電話】845・4910【FAX】845・4912
※休館日・年末年始除く