くらし 〔Notice from the Yao city〕くらし(2)

■文化振興事業団職員募集
ID:1019363
第一次試験:書類選考
第二次試験:10月17日(金) 筆記・面接など
対象:34歳以下の人
募集人数:1人
採用予定日:来年4月1日(就業開始日は相談可)
職種:企画制作職

申込み・問合せ:9月27日〜10月5日(必着)。窓口・郵送・Eメール。〒581・0803 光町2・40 文化振興事業団
【電話】924・5112【FAX】924・5010

■シルバー人材センター職員募集
ID:1019477
第一次試験:11月2日(日)
対象:平成3年4月2日以降生まれで、普通免許を有する人(学歴不問)
採用予定日:来年4月1日
職種:事務職(大学卒程度)
※試験要項はセンター事務局、市役所本館4階人事課、文化会館、生涯学習センター、各出張所にあります。ホームページからもダウンロード可。

申込み・問合せ:10月17日(消印有効)まで。窓口・郵送・ホームページ。〒581・0815 宮町1・10・32 シルバー人材センター
【電話】924・2001【FAX】992・8282

■自転車盗難にご注意
ID:1002059
大阪府で最も被害の多い犯罪は自転車の盗難で、昨年1年間に発生した府内の自転車盗難件数は2万5395件です。被害のうち、約半数が無施錠でした。自転車を停めるときは短時間であっても必ず鍵をかけましょう。
・シリンダー錠やディンプル錠など、防犯性能の高い鍵をつけましょう
・ワイヤー錠などで二重にロックしましょう
・電動アシスト自転車のバッテリー盗難に注意しましょう

◇自転車防犯登録をしましょう
自転車防犯登録は法律上の義務です。防犯登録の詳細については大阪府自転車商防犯協力会(【電話】06・6629・0750)にお問合せください。

問合せ:危機管理課
【電話】924・3817【FAX】924・3968

■年金生活者支援給付金制度
ID:1001841
年金生活者支援給付金とは、公的年金などの収入やそのほかの所得額が一定基準以下の年金受給者の生活を支援するために、年金に上乗せして支給されるものです。新たに対象となる人には、日本年金機構から手続きの案内が送付されますので、同封の請求書に記入の上、提出してください。
※前年から受給している人は原則手続きは不要です。
※日本年金機構や厚生労働省の職員が電話で口座番号や暗証番号を聞くことはありません。教えないように注意してください。

問合せ:給付金専用ダイヤル
【電話】0570・05・4092(050ではじまる電話からは【電話】03・5539・2216)

■西郡地域のまちづくり等に関するアンケート
ID:1019492
西郡地域の「まちづくり構想」や新たな施設整備に関する計画の検討を進めています。検討にあたり、これからの時代を担う中学・高校生のみなさんの意見を生かすためアンケートを行います。
対象:市内在住・在学の中学・高校生

申込み・問合せ:9月22日まで。ホームページ。政策推進課
【電話】924・3816【FAX】924・3570

■国民年金基金制度
ID:1001843
国民年金基金は、自営業やフリーランスなどの人が安心して老後を過ごせるように、国民年金(老齢基礎年金)に上乗せして加入できる公的な年金制度です。
加入できる人:国民年金保険料を納めている20〜59歳の第1号被保険者、および60〜64歳あるいは海外に居住している任意加入被保険者
加入のメリット:
・掛金は全額社会保険料控除、受け取る年金も公的年金等控除の対象となるので税金の面でお得
・受け取る額がすぐ分かり、生活設計が立てやすい

問合せ:全国国民年金基金近畿支部
【電話】0120・65・4192

■マイナンバーカードの電子証明書の更新手続き
ID:1001661
日時:9月14日(日)8時45分〜16時(予約制)
場所:市役所本館1階市民課
※平日は5カ所の出張所(龍華・大正・山本・南高安・曙川)と、市民課で手続き可。

申込み・問合せ:電話・予約専用サイト。市民課
【電話】924・3933【FAX】924・0220

■会議の傍聴
※定員…各10人((1)は5人)[抽選]。
開会10分前までに会場へお越しください。

(1)八尾市選挙管理委員会9月定例会
ID:1019451
日時:9月1日(月)10時〜
場所:市役所本館8階選挙管理委員会室
内容:八尾市選挙人名簿からの抹消および定時登録についてほか

問合せ:選挙管理委員会事務局
【電話】924・3886【FAX】924・1031

(2)八尾市立病院地域医療支援委員会
ID:1019284
日時:9月9日(火)14時〜
場所:市立病院本館1階会議室
内容:市立病院における地域医療連携の取り組み状況についてほか

問合せ:市立病院企画運営課
【電話】922・0881【FAX】924・4820

(3)八尾市農業委員会第6回総会
ID:1019296
日時:9月10日(水)13時30分〜
場所:八尾商工会議所会館3階多目的室
内容:農地法に基づく許可申請についてほか

問合せ:農業委員会事務局
【電話】924・3897【FAX】924・0216

(4)第2回八尾市景観審議会
ID:1019333
日時:9月16日(火)14時〜
場所:市役所本館7階701会議室
内容:八尾市景観資源の登録についてほか

問合せ:都市政策課
【電話】924・3850【FAX】924・0207

(5)八尾市教育委員会9月定例会
ID:1017433
日時:9月22日(月)10時〜
場所:市役所本館6階大会議室

問合せ:教育政策課
【電話】924・3870【FAX】991・4620