子育て 令和8年4月入学者向け 「学校を選択できる制度」のお知らせ

■〜「小規模特認校制度」「指定校変更の弾力的な運用」〜 「学校を選択できる制度」のお知らせ
「学校を選択できる制度」(小規模特任校・指定校変更の弾力的運用)の申請受付が始まります。この制度を利用して、お住まいの住所により指定される学校(指定校)以外の学校へ就学を希望する場合は、下記により申請してください。
※指定校へ入学される場合、特別な手続きは不要です。

◆対象
市内在住の小学新1年生と中学新1年生(義務教育学校前期課程・後期課程を含む)
※居住実態がない場合は対象とはなりません。
※転入・転居予定の人は、申請期間までに住所変更の手続きを完了させる必要があります。

◆受入れ人数
※受入れ人数を超えた場合は10月下旬に通知し、11月4日(火)に抽選を行います。
▽小規模特認校(※市内のどこからでも通学できます)

※小規模特認校制度を利用する児童が小学5年生になると、自転車通学が認められる場合があります。
※児童生徒の通学の安全確保は保護者の責任のもと行っていただきます。

▽指定校変更の弾力的な運用(※指定校よりも自宅から直線距離が短い小学校を選択できます)

▽指定校変更の弾力的な運用(※指定校に隣接する校区の中学校を選択できます)

※隣接する校区の中学校については市ホームページをご覧ください。

◆申請書類
※いずれも申請書は市ホームページからダウンロード可。

※各校の学級数の計画に大きく影響するため、原則として申請後の変更・取下げはできません。

◆申請期間
窓口:9月22日(月)〜10月10日(金)[土・日曜日・祝日除く]9時〜17時
郵送:9月22日(月)〜10月3日(金)[消印有効]

申込み・問合せ:市役所内・学校教育推進課
【電話】924-3891【FAX】923-2934
ID:1004027