くらし 〔Notice from the Yao city〕その他

■「八尾をきれいにする運動推進本部企業連絡会」新規会員募集
ID:1003365
内容:「八尾のまちをきれいにしよう」という思いを持った事業者などの集まり
対象:定期的に自社周りなどの清掃を行っている市内企業
その他:詳細はお問合せください

申込み・問合せ:随時受付け。八尾をきれいにする運動推進本部企業連絡会事務局・環境保全課
【電話】924・9359【FAX】924・0182

■安中よみかき教室 支援者募集
ID:1019331
内容:毎週木曜日19時30分〜20時30分に安中人権コミセンで日本語の学習のサポートを行う支援者の募集。詳細はお問合せください。

申込み・問合せ:随時受付け。電話。生涯学習課
【電話】924・3893【FAX】924・5593

■記念樹の配布
ID:1016009
内容:緑豊かなまちづくりを進めるための、記念樹の配布。樹種はサクラ・キンモクセイ・ハナミズキ(赤・白)・モミジ・ヤマボウシ・レモン・ブルーベリー・フェイジョア・スダチ
対象:市内在住で令和6年9月〜7年8月に、出生・入学(小・中学校)・結婚・新築・銀婚・金婚・還暦・古希・喜寿・米寿の記念があった人
その他:引き渡し日時・場所は市ホームページをご覧ください。申込書は市役所西館2階農とみどりの振興課・本館1階総合案内、各出張所にあります。市ホームページからもダウンロード可

申込み・問合せ:9月30日まで。申込書。電子申請・窓口(出張所も可)。農とみどりの振興課
【電話】924・3869【FAX】924・0216

■高齢者ふれあい農園入園者募集
ID:1019450
内容:農作業を通じて生きがいづくりを図る「高齢者ふれあい農園」の入園者の募集
対象:市内在住で令和7年度中に65歳以上になる人
費用:会費と水道代が必要
その他:1人1区画(抽選)

問合せ:9月5日まで(10月1日以降も空き区画があれば募集を行なっています)。窓口(年齢を証明するもの持参)。高齢介護課
【電話】924・3854【FAX】924・1005

■ハロウィンジャンボ宝くじ発売
収益金の一部は、市町村の明るく住みよいまちづくりに使われます。宝くじはインターネットでも購入可。発売期間は9月19日〜10月19日。

問合せ:大阪府市町村振興協会
【電話】06・6941・7441