子育て 令和8年度 保育利用(2・3号) 認定こども園・保育所(園)・小規模保育施設 園児募集

■教育・保育給付認定申請書兼保育所入所等申込書
市役所本館7階保育・こども園課、市内各認定こども園などで配布しています。

■申込み
※必ず事前に園の見学をしてください。

◇市役所本館6階大会議室
・11月4日〜7日・10日〜13日 8時45分〜17時15分(7日は20時まで)
・9日10時〜 15時

◇第1希望の認定こども園など
・11月4日〜13日 9時〜17時(土・日曜日除く)

◇保育・こども園課まで郵送(レターパックなどの追跡が可能な方法のみ可)
・11月13日(消印有効)まで

■認定区分
教育・保育の必要性に応じた3つの認定区分により、利用できる施設が決まります。認定こども園などでの保育を希望する人は、保育認定(2・3号認定)を受ける必要があります。

※令和7年度の入所申込みをしている人で、まだ入所できていない場合も改めて申込みが必要です。
※受付期間後の申込みは、4月入所1次選考の対象になりません。
※12月31日までに出生予定の児童も期間内に申込みが可能です。
※各園の募集人数など詳細は市ホームページをご覧ください。

■手続きの流れ
(1)必要書類の提出
(2)認定結果通知の交付
(3)利用施設の決定
(4)保育料の決定

申込み・問合せ:保育・こども園課
【電話】924-8529【FAX】924-9548
ID:1020314