くらし 健康・福祉〔障害者福祉〕

■点字講習会
日時:10月7日~28日の毎週火曜日午前10時~正午・午後1時~3時(計8回)
場所:市立保健福祉センター5階
対象:市内在住の人
定員:6人(申し込みが多いときは抽選)
費用:770円(テキスト代、予定)

申込み・問合せ:はがきに住所、氏名、生年月日、電話番号又はFAX番号を書いて9月19日(金)(必着)までに障害福祉課
〒572-8533池田西町28番22号【電話】838・0382【FAX】812・2118

■温水プールを利用しませんか
日時:10月11日~令和8年3月28日の第2・4土曜日
(1)午後1時~2時
(2)午後2時40分~3時40分(いずれも計12回)
場所:市立西高齢者福祉センター
対象:市内在住・在職・在学で
(1)身体障害者手帳又は精神障害者保健福祉手帳を持っている人
(2)療育手帳を持っている人
定員:各20人(申し込みが多いときは抽選)
費用:2500円
その他:1人で利用できない人は介護者(同伴入水)が必要です。抽選結果は郵送でお知らせします
【HP】18071

申込み・問合せ:直接窓口又は申込書(市ホームページからダウンロード)を郵送、はがきで申し込むときは「障害者温水プール希望」、住所、氏名(ふりがな)、年齢、障害の種類(身体・知的・精神)、電話番号、緊急連絡先(氏名・電話番号)、介護者の有無(介護者の氏名・年齢)を書いて9月2日~19日(必着)に障害福祉課
〒572-8533池田西町28番22号【電話】838・0382

■京阪ブロック障害者スポーツ・レクリエーション大会
日時:9月23日(祝)午後1時~4時30分
場所:東大阪アリーナ(東大阪市中小阪)
対象:身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者手帳の交付を受けている15歳以上の市民
費用:無料
その他:上靴・飲み物を持って来てください
【HP】21408

申込み・問合せ:申請書(障害福祉課で配布又は市ホームページからダウンロード)を直接窓口又は郵送、FAXで9月8日(月)(必着)までに障害福祉課
〒572-8533池田西町28番22号【電話】838・0382【FAX】812・2118