- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府寝屋川市
- 広報紙名 : 広報ねやがわ 令和7年11月号
■昭和59年頃 むかし
寝屋川市駅の約500m南を東西に通る、工事中の府道18号(枚方交野寝屋川線)です。当時、小学校教師だった千田正喜さんが授業に使うため、京阪本線沿いに建つマンションに住む知人宅から、生駒山系を臨む東方向を撮りました。
田んぼや住宅地だった約350m区間に4車線道路を通す工事で、予定地にまだ2軒の民家が残っています。右奥の4階建ての建物は市立中木田中学校。旧中木田小学校を整備し、この年の4月に12番目の市立中学校として開校しました。
41年後
■令和7年10月 いま
中木田町の高架の京阪電車から撮影。当時からの建物も見えますが、マンションや住宅が立ち並び、中木田中学校は見通せなくなりました。府道18号は市立第九中学校前などを通り、市内を横断する新たな幹線道路として順次完成。平成16年に全線の整備が終わりました(撮影地…中木田町)。
※本紙に写真が掲載されています。
高宮一丁目の千田さん提供の写真を使用しました。30年以上前の市内の光景写真を提供可能な人は企画三課(【電話】813・1146)まで連絡してください。
