- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府大東市
- 広報紙名 : 広報「だいとう」 2025年8月号
まちの話題や最新ニュースをピックアップしてお届けします!
ブランドメッセージに関する取り組みを紹介します。
■夏休みも【子ども食堂】やってます!
子ども食堂とは、地域住民などが子どもたちに無料または低額で食事を提供する場所です。地域交流の場としての役割も担っています。
夏休みも友達と一緒にご飯を食べたいな
たまには外食したいけど、物価高の影響で値上げしてるお店も多いのよね
〈大東市なら!〉
市内には10か所以上の子ども食堂があるよ!
◆市内の子ども食堂
学校の夏休み期間は、通常よりも開催回数を増やしている食堂もあります。予約が必要な場合がありますので、詳細は各食堂にお問い合わせください。
費用:
・子ども…無料~100円
・大人…300~500円
▼あーす地域食堂(三住町2-1)
【電話】874・9900
▼赤ちゃん食堂「ひろば」(三箇1-2-29)
【電話】865・0910
▼子ども食堂「ほっこり」(三箇1-2-29)
【電話】865・0910
▼SNO子ども食堂(新田中町6)
【電話】392・5418
▼住道子ども食堂(住道1-2-7)
【電話】874・4578
▼まんまる食堂(諸福1-7-9)
【電話】090・1910・6804
▼グレース子ども食堂(扇町7-14)
【電話】872・0117
▼たつま地域食堂(龍間727)
【電話】070・1491・9319
▼めだかぱん食堂(氷野3-7-4)
【電話】080・6803・3819
▼慶生会こども食堂(北条7-4-1)
【電話】080・4174・9462
▼野崎こども食堂(野崎4-8-27)
【電話】090・2283・6932
▼諸福子ども食堂(諸福7-1-20)
【電話】874・1128
問合:子ども支援グループ
【電話】875・8101