イベント IZUMI navi(催し・イベント)(2)

申込方法の表示:(F)FAX、(電)電話、(オ)往復はがき、(ハ)はがき、(e)市ホームページの各課問い合わせフォーム、(チ)直接
申込時の記載必要事項:住所、氏名、年齢、電話番号、イベント名等(電話・直接を除く)
タイトルの前に(学)がついている講座等は、生涯学習サポート講座の対象です

■和泉シティプラザの催し
◇和泉ワンコイン寄席
日時:12月20日(土)午後2時30分~
場所:3階学習室4
費用:一律500円[全席指定・イス席]
出演:笑福亭伯枝(はくし)、森乃石松、桂おとめ
※小さなこどもの入場は、事前に生涯学習センター窓口で要相談
チケット販売開始・場所:11月22日(土)~[和泉シティプラザ生涯学習センター窓口]

◇弥生の風名作シネマ劇場「花まんま」
開催日:令和8年1月18日(日)
時間:午前10時30分~、午後2時~
場所:弥生の風ホール
費用:一律1,000円[全席自由・完全入替制]
※4歳以上有料。3歳以下は入場不可
チケット販売・招待チケット交換開始・場所:11月16日(日)~[和泉シティプラザ生涯学習センター窓口、総合案内]

※いずれも弥生の風倶楽部会員の先行、割引はありません

問合せ:和泉シティプラザ生涯学習センター
【電話】57・6661

■日本と世界の子どもの作品展
市内保育園・幼稚園・認定こども園、小・中学校等のこどもたちと海外のこどもたちの絵画・書道などの作品を展示します。
開催日:11月15日(土)・16日(日)
時間:午前10時~午後6時
※最終日は午後4時まで
場所:和泉シティプラザ3階学習室1・2

問合せ:生涯学習推進室
【電話】99・8161

■市民活動推進支援の催し
◇河野邸 企画展
現代美術作家(加藤可奈衛)による個展を行います。
期間:11月8日(土)~23日(日・祝)
※月曜日を除く
時間:午前11時〜午後5時
※最終日は午後4時まで
場所:河野邸(内田町三丁目5-11)
主催:河野邸
※申込は不要。当日、直接会場へ

◇和泉つどいのコンサート
日時:11月9日(日)午後1時~4時
場所:エコール・いずみ アムゼ広場
主催:DIT音楽サポート
※申込は不要。当日、直接会場へ

◇宮崎剛の「第九」ファミリーコンサート2025
日時:12月20日(土)午後2時〜4時頃
場所:和泉シティプラザ弥生の風ホール
定員:664人(先着順)
費用:1,500円
チケット販売:二次元コード、随時、和泉シティプラザ総合案内
※二次元コードは本紙をご参照ください。
主催:和泉みんなの「第九」ファミリーコンサート2025 実行委員会

◇巣箱をつくろう
日時:11月24日(月・振休)午前10時~正午
対象:小学生以上
場所:信太山丘陵里山自然公園・管理棟
定員:20人(先着順)
費用:500円
申込:Eメール(【E-mail】[email protected])、必要事項(右ページ上参照)を記入のうえ、11月10日(月)から、いずみの国の自然館クラブ
主催:いずみの国の自然館クラブ

◇2025地域交流ディスコン大会
日時:11月29日(土)正午~午後5時
対象:小学生以上
場所:市民体育館
定員:24チーム(1チーム3人、先着順)
費用:中学生以上400円、小学生200円
申込:【FAX】53・1366、Eメール(【E-mail】[email protected])、チーム名、参加者名、町名を記入のうえ、11月5日(水)から、和泉市ディスコン協会
主催:和泉市ディスコン協会

問合せ:広報・協働推進室
【電話】99・8103