和泉市(大阪府)

新着広報記事
-
文化
[特集]和泉市久保惣記念美術館 特別展(1) Over The Waves-南蛮・万博・ジャポニスム- 11.3(月・祝)まで この特別展は、大阪・関西万博の開催を記念し、「東西文化交流」をテーマに、日本とヨーロッパが互いにどのように影響し合ってきたかを16世紀から20世紀にかけての美術作品や関連資料でご覧いただきます。 また、日本が初めて参加した1867年のパリ万博などに注目し、日本と西洋の400年にわたる文化交流も紹介します。 「南蛮」と...
-
文化
[特集]和泉市久保惣記念美術館 特別展(2) ■万国博覧会の美術 ◇1867年万国博覧会図解 (L’Exposition universelle de 1867 illustree) フランス・1867年 龍谷大学図書館蔵 日本は、1867年のパリ万博に初めて参加しました。この図は当時の情報誌に掲載された万博会場を描いたもので、図の左に中国、その右に日本のブースがあり、大壺(おおつぼ)などが並んでいます。 日本は独立したパビリオン...
-
くらし
令和6年度 決算状況等を公表 令和6年度の決算は、歳入が約799億6,302万円、歳出が約792億9,274万円で、翌年度に繰り越しを行う事業に活用する繰越財源を差し引いた実質収支は約3億5,494万円の黒字となりました。 決算状況について詳しくは、市ホームページをご覧ください。 ■令和6年度に取り組んだ主な事業 ・槇尾学園の新校舎完成 ・和泉市消防本部・和泉消防署の移転 ・特定健診時に医師が必要と判断した「心不全リスク検査」...
-
くらし
あなたの命を守る マイナ救急を実施 マイナ救急とは、救急車を必要とする傷病者本人の同意を基本に、マイナ保険証(健康保険証として利用登録したマイナンバーカード)を使って、通院履歴や服薬情報などの医療情報を閲覧、確認するしくみです。これにより適切な処置につながり、搬送先医療機関の選定がスムーズになります。 ■マイナ救急の流れ 1…傷病者が情報閲覧に同意する ↓ 2…マイナンバーカードを読み取る ↓ 3…隊員が医療情報を閲覧する ↓ 4…...
-
講座
楽しく学ぼう スマートフォン教室 ■初心者向けのスマートフォン講習会 開催日・場所: ・10月15日(水)・29日(水)…北部リージョンセンター ・10月16日(木)・30日(木)…和泉シティプラザ4階学習室5B ・10月17日(金)…南部リージョンセンター ・10月31日(金)…コミュニティセンター 対象:スマートフォン初心者、スマートフォンをもっと活用したい人(スマートフォンを持っていない人は貸出します) 時間:各日とも(1)...
広報紙バックナンバー
-
広報いずみ 令和7年10月号
-
広報いずみ 令和7年9月号
-
広報いずみ 令和7年8月号
-
広報いずみ 令和7年7月号
-
広報いずみ 令和7年6月号
-
広報いずみ 令和7年5月号
-
広報いずみ 令和7年4月号
-
広報いずみ 令和7年3月号
-
広報いずみ 令和7年2月号
-
広報いずみ 令和7年1月号
-
広報いずみ 令和6年12月号
-
広報いずみ 令和6年11月号
-
広報いずみ 令和6年10月号
-
広報いずみ 令和6年9月号
自治体データ
- HP
- 大阪府和泉市ホームページ
- 住所
- 和泉市府中町2-7-5
- 電話
- 0725-41-1551
- 首長
- 辻 宏康