和泉市(大阪府)

新着広報記事
-
くらし
和泉市長 辻宏康 5期目の所信表明 令和7年6月30日、辻宏康市長が第2回定例会で所信表明を行いました。 ※所信表明とは、市長が任期の4年間を見通した政策の方向性を、市長選挙後初めての市議会定例会で表明するものです 本市は、昭和31年に人口5万人のまちとしてスタートし、第2次ベビーブームやニュータウンの開発を経て発展してきました。しかし、平成27年度を境に人口減少傾向となり、今後もこの傾向が続くことが見込まれます。 市政運営にあたっ...
-
くらし
令和7年度 市政運営方針 ※市政運営方針とは、市政運営に対する市長の思いや和泉市の1年間の政策などを説明するものです(一部抜粋)。 市政運営方針の全文については、市ホームページをご覧ください(二次元コード)。 ※二次元コードは本紙をご参照ください。 ◆[1]定住の促進 ◇「結婚・出産・子育て」に夢や希望が持てる環境づくり ・中部地域に新たな認定こども園等を設置・運営する事業者を選定 ・北松尾幼稚園と北松尾保育園を統合し、令...
-
くらし
副市長決まる 令和7年市議会第2回定例会において、副市長に森吉豊氏、並木敏昭氏を選任することの同意を得ました。 それぞれの主な経歴などを紹介します。 ◆副市長:森吉 豊(再任) ・昭和62年 和泉市職員 ・平成25年 市長公室長 ・平成29年 参与 ・令和3年 副市長(1期目) ・任期:令和7年7月1日~令和11年6月30日 ◆副市長:並木 敏昭(新任) ・平成3年 和泉市職員 ・平成29年 教育委員会事務局教...
-
しごと
令和8年度採用 和泉市職員募集 募集職種: ・事務職3人(高卒程度1人・障がい者枠2人) ・土木技術職6人、電気技術職1人 ・学芸員1人 ・消防職6人(大卒程度3人・高卒程度3人) 申込期間:8/22(金)~9/5(金) ※最終日は午後5時まで 申込方法:市ホームページ専用システム 試験内容: ・18歳から受験可能(学芸員を除く) ・能力適性検査(テストセンター方式)、体力測定(消防) 1次試験日:9/9(火)~21(日) ・体...
-
くらし
市制施行70周年を一緒に祝おう~記念ロゴマークを募集~ 和泉市は令和8年9月1日に市制施行70周年を迎えます。 6月に実施した「キャッチフレーズ投票」により、市制施行70周年のキャッチフレーズは「輝くミライズミ」に決定しました。 今回は、記念事業を実施するにあたり70周年を市内外に広くPRするため、シンボルとなる記念ロゴマークを募集します。 ■キャッチフレーズ「輝くミライズミ」 和泉市70周年 記念ロゴマーク大募集! 採用するロゴマークは市民投票で決定...
広報紙バックナンバー
-
広報いずみ 令和7年8月号
-
広報いずみ 令和7年7月号
-
広報いずみ 令和7年6月号
-
広報いずみ 令和7年5月号
-
広報いずみ 令和7年4月号
-
広報いずみ 令和7年3月号
-
広報いずみ 令和7年2月号
-
広報いずみ 令和7年1月号
-
広報いずみ 令和6年12月号
-
広報いずみ 令和6年11月号
-
広報いずみ 令和6年10月号
-
広報いずみ 令和6年9月号
-
広報いずみ 令和6年8月号
-
広報いずみ 令和6年7月号
自治体データ
- HP
- 大阪府和泉市ホームページ
- 住所
- 和泉市府中町2-7-5
- 電話
- 0725-41-1551
- 首長
- 辻 宏康