- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府藤井寺市
- 広報紙名 : 広報ふじいでら 令和7年10月号
■ハロウィンジャンボ宝くじ
宝くじの収益金は、市町村の明るく住みよいまちづくりに使われます。
・1等 3億円×12本 前後賞各1億円
・2等 1億円×12本
(発売額360億円、12ユニットの場合)
発売期間:10月19日(日)まで
抽選日:10月28日(火)
※ハロウィンジャンボミニも同時発売
※インターネットからも宝くじが購入できます。詳しくは「宝くじ公式サイト」をご確認ください。
問合先:(公財)大阪府市町村振興協会
【電話】06・6941・7441
■耐震関連の補助制度
市内の住宅の耐震化を図るため、一定の要件を満たした木造住宅の耐震診断又は除却費用等の補助を行っています。
▽耐震診断補助制度
対象建築物:昭和56年5月31日以前に建築されたもので現に使用されているもの
対象者:対象建物を所有する個人又は法人
補助金額:(木造住宅の場合)耐震診断費用は1平方メートルあたり1,100円以内(上限5万円)
▽除却(解体)補助制度
対象建築物:昭和56年5月31日以前に建築され、所定の耐震診断結果が0.7未満、又は(財)日本建築防災協会編集のリーフレットに基づく耐震診断が7以下のもの
対象者:
・対象建築物を所有する個人等
・直近の住民税の課税所得金額が507万円未満の方
・対象建築物に関する固定資産税及び都市計画税を滞納していない方
補助金額上限20万円(除却に要する費用の2分の1)
※事前に必ずお問い合わせください。
※補助金の交付決定前に着手及び契約をされた場合は補助できません。
問合先:都市デザイン課開発指導・空家対策担当(4階(44)番窓口)
【電話】939・1207
■東地区秋まつり連合会
日時:10月11日(土) 18時~
場所:伴林氏神社
問合先:東地区秋祭り連合会
【電話】090・9044・9990(金子)
■西地区4町合同練り(南岡、北岡、藤井寺、野中)
日時:10月11日(土) 18時~
場所:ぽぽろーど~藤井寺駅北ロータリーの一部
問合先:南岡地車会
【電話】953・5925
■秋まつり開催に伴う通行規制
日時:10月11日(土) 16時~21時
場所:ぽぽろーど(市道藤井寺駅北線)の一部
※同時間帯は、車両の乗り入れができません。
本紙を参照ください
▽近鉄バス バス停の変更
通行規制に伴い、17時以降の八尾方面発着場が「藤井寺市役所前停留所」に変わります。「藤井寺駅北ロータリー内停留所」と「北岡停留所」はご利用できません。
バス停留所に関する問合先:近鉄バス(株)八尾営業所
【電話】949・4681(8時30分~20時)
▽デマンド型乗合タクシー停留所の変更
通行規制に伴い、16時以降の「藤井寺駅北口停留所」がご利用できません。お近くの「藤井寺市役所停留所」、「イオン停留所」をご利用ください。
デマンド型乗合タクシー停留所に関する問合先:地域交通課(4階(47)番窓口)
【電話】939・1086