- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府藤井寺市
- 広報紙名 : 広報ふじいでら 令和7年11月号
■国民健康保険のさまざまな給付の紹介

(※1)医療機関がオンライン資格確認システムを導入している場合は、本人の同意があれば「限度額適用認定証」の提示を省略できる場合があります。
※その他 海外療養費、出産育児一時金、葬祭費などの給付もあります。手続きに必要な持ち物や給付の条件などは市ホームページまたは下記までお問い合わせください。
問合先:保険年金課国民健康保険担当(1階(2)番窓口)
【電話】939・1177
■社会保険料(国民年金保険料)控除証明書の郵送
▽年末調整・確定申告まで大切に保管を
控除証明書は、日本年金機構より送付されます。
▽送付時期
・令和7年1月1日から9月30日の間に国民年金保険料を納付した方
11月上旬
・10月1日から12月31日の間に、その年初めて国民年金保険料を納付した方
令和8年2月上旬
問合先:
ねんきん加入者ダイヤル【電話】0570・003・004
(050から始まる電話からは【電話】03・6630・2525へ)
