- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府泉南市
- 広報紙名 : 広報せんなん 令和7年9月号
■シニア情報生活アドバイザーによるスマホ講習会
講座概要(各60分):
(1)生成AIを試してみよう…実際に使ってみよう
(2)地図アプリを使ってみましょう…お出かけ時の道案内など
(3)電話のかけ方と電話帳の活用…電話中のメモの取り方など
(4)身近な土地の情報を知りましょう…地図アプリを使いこなそう
対象:Androidスマホ利用者
講師:シニア情報生活アドバイザー2名
定員:各日8名(申込順)
申込み・問合せ:NPOせんなんまちづくりねっと事務局
【電話】090-1438-5666
■ご好評につき今年も開催!車内で学べる!少人数スマホ講座
車両内で、オンラインでつながった講師によるスマホ講座です。サポートする者もおりますので、安心です!
対象:どなたでも(市外の方も可)
定員:各講座3名(申込順)
その他:
・お使いのスマホがAndroidかiPhoneかを事前にお調べください
・講座では貸出しするスマホを使用します
申込み:9月5日(金)から各講座前日までに電話で氏名、連絡先(携帯電話番号)、参加希望日時、講座名をソフトバンク(株)へ
【電話】0800-111-9442〈電話料金はかかりません〉午前9時~午後5時、土日祝可
参加者全員にノベルティをプレゼント!
会場受付「★」のところで「スマホ講座を受けに来た」とお伝えください
※詳しくは本紙をご覧ください。
詳細・問合せ:デジタル推進課
【電話】429-9092
■芸術の秋 作品・舞台発表を大募集
■第41回泉南市りんくうマラソン大会
日時:11月3日(祝)午前9時30分スタート(8時受付・小雨決行)
集合場所:りんくう体育館前
コース:りんくう南浜周辺
参加費:必要(詳細はウェブサイト)
申込み:9月1日(月)~30日(火)の期間に下記二次元コードから
※ファンランの部のみ当日午前10時30分までに受付で申込み
問合せ:城(じょう)(泉南市体育協会)
【電話】090-6325-3138
■2025あいぴあ秋季講座
・参加費は1回につきの料金です。教材・保険料込み
・*マークは材料費実費
・★マークの講座は申込みが定員の半数を割った場合休講となります
・※マークはそろばん購入可(有料)
申込み・問合せ:窓口か電話で住所、氏名、電話番号をあいぴあ泉南へ
【電話】485・0707
午前9時~午後5時