- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府交野市
- 広報紙名 : 広報かたの 2025年11月号
■女性のためのヘルスアップセミナー(アスマイル対象事業)
内容:ホルモンに左右される女性の体の整え方を学びます。
日時:12/11(木)14:00~15:00
場所:ゆうゆうセンター3階研修室
対象:60代以下の女性
定員:35人(先着)
講師:天の川レディースクリニック副院長 山下衣里子(やましたえりこ)医師
申込・問合せ:Web予約または健康増進課
【電話】893-2111
※託児希望者は電話申込。
■ヨガでリフレッシュ
内容:保育付きヨガでリフレッシュ。ファミサポの説明会も実施します。
日時:11/27(木)10:00~12:00
場所:ゆうゆうセンター
対象:子育て中の方(保育は0歳6か月以上対象)
定員:10人(先着)
費用:無料
申込・問合せ:11/4(火)10:00から交野市ファミリー・サポート・センター
【電話】893-0757
■脳に効く音読教室(アスマイル対象事業)
内容:音読は脳を活性化させ、認知症の予防やストレス発散に役立ちます。効果的な音読方法をプロの朗読講師がお伝えします。
日時:11/26(水)13:30~15:30
場所:ゆうゆうセンター3階研修室
対象:市内在住のおおむね65歳以上
定員:20人(先着)
持ち物:飲み物、眼鏡(必要な方)
申込・問合せ:11/4(火)から高齢介護課
【電話】893-6409
■成年後見制度から見た意思決定支援講座
内容:障がいや疾患のある人の「意思決定支援」の視点から、今の成年後見制度を学びます。
日時:11/20(木)14:00~(受付13:40~)
場所:ゆうゆうセンター2階体験学習室・お年寄り健康教室
費用:無料
講師:(特非)シビルブレイン
申込:11/14(金)までにWeb予約またはEメール
問合せ:障がい福祉課
【電話】893-6403【メール】[email protected]
■ヤングケアラーへの理解啓発講座
内容:障がいや疾患のある家族を支えていた、元「ヤングケアラー」の方のお話です。
日時:12/3(水)13:30~(受付13:10~)
場所:ゆうゆうセンター4階多目的ホール
費用:無料
講師:(特非)ふうせんの会
申込:11/26(水)までにWeb予約またはEメール
問合せ:障がい福祉課
【電話】893-6403【メール】[email protected]
■みどりネットワクワク工作~リースを作ろう~
内容:交野の里山で採れたつるを使ってリースを作ります。
日時:11/16(日)10:00~12:00
場所:ゆうゆうセンター2階体験学習室
対象:市内在住の小学生以上(小学生は保護者同伴)
費用:無料
定員:24人(先着)
持ち物:持ち帰り用の大きめの袋
申込:11/4(火)9:00からWeb予約
問合せ:環境衛生課
【電話】892-0121
