イベント 〔イベント掲示板〕その他施設(市外)

■介護助手として働きませんか
内容:介護現場で身体介護以外(清掃や食事の配膳等)の周辺業務を担う介護助手の説明会と合同就職説明会です。
日時:11/28(金)14:00~16:15
場所:ビィーゴ枚方
対象:介護助手にご興味がある方(介護業務の既従事者は除く)
費用:無料
申込:Web予約またはセントスタッフ株式会社
【電話】03-6803-5624

問合せ:府福祉人材・法人指導課
【電話】06-6944-0286

■11/11は「介護の日」
内容:身近な「介護」について、理解や認識を深めてみませんか。詳細は府HPをご覧ください。

(1)介護の日のブルーライトアップ
日時:11/11(火)日没~
場所:大阪城天守閣・太陽の塔・天保山大観覧車等

(2)介護の魅力発信イベント(謎解きイベント)
日時:11/29(土)10:30~
場所:あべのキューズモール

問合せ:府福祉人材・法人指導課
【電話】06-6944-0286

■第22回共に生きる障がい者フェスティバル
内容:音楽イベント「GAOフェス2025」やキッチンカー出店等。
(1)障がい理解等について学ぶイベントや研修、「第22回ちょっくらわくわくまつり」の縁日
(2)「大阪府障がい者芸術・文化コンテスト2025」等
日時:(1)11/15(土) (2)11/16(日) 10:00~16:00
場所:国際障害者交流センター(ビッグ・アイ)

問合せ:府民お問合せセンターピピッとライン
【電話】06-6910-8001

■借金問題解決のための日曜無料相談会
内容:弁護士による無料相談会を開催します(要予約)。
日時:12/7(日)10:00~16:30
場所:近畿財務局
申込・問合せ:近畿財務局相談窓口
【電話】06-6949-6523

■空家対策セミナー~住まいの終活~
内容:「空き家を持ったらどうすればよいか」や「相続に向けて何をすればよいか」等、空き家で困らない情報をお伝えします。
日時:11/29(土)13:30~15:30(受付13:00〜)
場所:大阪市立難波市民学習センター
費用:無料
申込:11/21(金)までにWeb予約または、(1)氏名(2)年齢(3)電話番号(4)住所(5)メールアドレスをFAX・Eメール
【FAX】06-6210-9712【メール】[email protected]

問合せ:大阪の住まい活性化フォーラム事務局府居住企画課
【電話】06-6941-0351

■大阪ろうあ者成人式~二十歳のつどい~
内容:式典、新成人を囲んでの懇親会等。
日時:R8.1/11(日)13:30~16:00
場所:府立福祉情報コミュニケーションセンター4階会議室1AB
対象:H17.4/2~18.4/1生まれの府内学校に在学経験のある、聴覚障がいがある方
費用:無料
申込・問合せ:12/19(金)までに(1)住所(2)氏名(3)生年月日(4)FAX番号をEメールまたは(公社)大阪聴力障害者協会
【電話】06-6770-5027【メール】[email protected]