- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府岬町
- 広報紙名 : 広報岬だより 令和7年8月号
■町内中学校 常勤講師募集
町内中学校で、常勤講師として勤務していただける方を探しています。
お気軽にお問い合わせください。
応募資格:中学校教諭免許を有する方
必要書類:履歴書(写真添付)
※自由書式、教員免許状、更新講習修了確認証明書
問合せ:学校教育課
【電話】492-2719
■夜間中学校(やかんちゅうがっこう)の生徒(せいと)募集(ぼしゅう)
いろいろな事情(じじょう)で小学校(しょうがっこう)や中学校(ちゅうがっこう)を卒業(そつぎょう)できなかった方(かた)、実質的(じっしつてき)に十分(じゅうぶん)な教育(きょういく)を受(う)けられないまま中学校(ちゅうがっこう)を卒業(そつぎょう)した方(かた)、夜間中学校(やかんちゅうがっこう)で勉強(べんきょう)しませんか?
(1)入学(にゅうがく)の受付(うけつけ)は年(ねん)2回(かい)あります。
(2)「あいうえお」から勉強(べんきょう)できます。
(3)4月(がつ)1日(ついたち)現在(げんざい)で、中学校(ちゅうがっこう)を卒業(そつぎょう)していない、または実質的(じっしつてき)に十分(じゅうぶん)な教育(きょういく)を受(う)けられないまま中学校(ちゅうがっこう)を卒業(そつぎょう)した15歳(さい)以上(いじょう)の人(ひと)が入学(にゅうがく)できます。
(4)授業料(じゅぎょうりょう)は、いりません。
(5)大阪府(おおさかふ)に住(す)んでいる方(かた)が、入学(にゅうがく)できます。
(6)外国籍(がいこくせき)の方(かた)も入学(にゅうがく)できます。
(7)町外(ちょうがい)の夜間中学校(やかんちゅうがっこう)を紹介(しょうかい)
します。
問合(といあわ)せ:指導課(しどうか)
【電話】492-2719