岬町(大阪府)

新着広報記事
-
くらし
[さあ投票]選挙の主役はあなたです 参議院議員通常選挙 7月20日(日)は、第27回参議院議員通常選挙の投票日です。投票時間は7時~20時です。 ■投票できる方 平成19年7月21日までに生まれた日本国民で、令和7年4月2日までに転入の届出をされ、引き続き岬町の住民基本台帳に登録されている方です。 なお、国政選挙では、他の市区町村に住所を移されても選挙人名簿に登録されている方(転出後4か月以内)は、旧住所地で投票することができます。 ■投票所入場整理券...
-
イベント
岬町町制施行70周年記念式典を開催しました! 岬町町制施行70周年を記念して、4月27日(日)岬町立岬中学校にて式典を開催しました。 式典内容は以下の通りです。 ■開式 午前10時より式典がはじまりました。 ■国歌斉唱・町歌斉唱・町民憲章朗読 町民憲章は地域おこし協力隊の藤本聖氏により朗読されました。 ■70周年記念動画上映 記念動画はホームページに掲載しています。ぜひご覧ください。 ■町長式辞 町長が式辞を述べました。 ■来賓祝辞・来賓紹介...
-
くらし
多奈川発電所跡に国内最大級の蓄電所が建設されます 多奈川発電所跡地の一部(約2ヘクタール)に国内最大級の蓄電所が設けられることになり、4月30日に岬町役場において、田代町長と多奈川蓄電所合同会社(関西電力とパートナー事業者が設立・出資する特別目的会社)の間で、蓄電所事業を進める立地協定書の締結が行われました。 締結には、多奈川蓄電所合同会社の代理として、関西電力の齋藤開発部長にご出席いただきました。蓄電所は、大型の蓄電池を電力系統に接続して、余剰...
-
講座
スマホ教室を開講します! 町内在住で、スマートフォンの基本的な操作やアプリの使用方法を学びたい方に、スマホ教室を開講します。 ※貸出しスマートフォンを利用した講座です。 日程:「初めて触る!スマートフォン体験」(マップ、カメラ、LINE、音声アシスタント)8月8日(金) 時間:13時30分~15時30分 場所:住民活動センター 申込方法:下記問合せ先まで電話ください。(締切は講座開催日の2週間前) 申し込みできる講座は1人...
-
その他
表紙について 6月6日に、淡輪幼稚園・多奈川保育所・淡輪保育所・深日保育所の合同で、ブルーベリーファームみさきへ行きました。 詳しくは、8月号の特集をお楽しみに! 問合せ:企画地方創生担当 【電話】492-2775
広報紙バックナンバー
-
広報岬だより 令和7年7月号
-
広報岬だより 令和7年6月号
-
広報岬だより 令和7年5月号
-
広報岬だより 令和7年4月号
-
広報岬だより 令和7年3月号
-
広報岬だより 令和7年2月号
-
広報岬だより 令和7年1月号
-
広報岬だより 令和6年12月号
-
広報岬だより 令和6年11月号
-
広報岬だより 令和6年10月号
-
広報岬だより 令和6年9月号
-
広報岬だより 令和6年8月号
-
広報岬だより 令和6年7月号
自治体データ
- HP
- 大阪府岬町ホームページ
- 住所
- 泉南郡岬町深日2000-1
- 電話
- 072-492-2775
- 首長
- 田代 尭