イベント 今月のお知らせ―イベント・学ぶ―(2)

■市花さぎ草栽培展
日時:8月13日(水)~15日(金) 午前9時~午後5時
(13日は午前11時から、15日は午後3時まで)
場所:市役所1階市民ロビー
内容:市内の各家庭や学校で育てられたサギソウを展示。
・14日(木)午前11時から展示説明会を、15日午後3時から表彰式を行います
出品申し込み:8月12日(火)までに、電話、ウェブサイトで必要事項を姫路市まちづくり振興機構(【電話】291-1914)へ

問合せ:公園緑地課
【電話】221-2412

■シニア作品展
日時:8月21日(木)~24日(日) 午前9時半~午後4時
場所:イーグレひめじ市民ギャラリー
内容:市内の60歳以上のシニアによる絵画や書、水墨画、写真、彫刻、盆栽、陶芸、工芸、手芸、絵手紙など約300点を展示します
ID:7251

問合せ:高齢者政策課
【電話】221-2986

■中央卸売市場のイベント


※いずれも市場の施設の見学付き

申し込み:いずれもウェブサイトで必要事項を中央卸売市場へ

・旬果旬菜料理教室
ID:30926

・新・潮彩いちば塾
ID:29068

問合せ:中央卸売市場
【電話】287-9733

■登山教室

対象・定員:市内在住か在勤・在学の人。30人
申し込み:9月16日(火)までに、ウェブサイトで必要事項をスポーツ振興室へ
ID:3771

問合せ:スポーツ振興室
【電話】221-2797

■リサイクル体験教室 夏休み宿題応援企画

申し込み:8月10日(日)から各開催日の前日までに、電話で必要事項を網干環境楽習センターへ

問合せ:網干環境楽習センター
【電話】272-9166

■「山の日」に里山の植物観察をしよう!
日時:8月11日(祝) 午前10時~正午
場所:伊勢自然の里・環境学習センター
内容:センター周辺で夏に見られるさまざまな野草について、観察しながら楽しく学びます。当日、直接会場へ
対象・定員:どなたでも(小学生以下は保護者同伴)。60人

問合せ:環境政策室
【電話】221-2462

■日曜朝市
日時:9月7日(日) 午前8時半~10時
場所:農業振興センター
内容:新鮮な季節の野菜のほか、秋野菜苗、鉢花、花苗(観賞用トウガラシ、ガザニア、カポック、サボテン)などを農産物販売所周辺等で販売します

問合せ:農業振興センター
【電話】263-2220