- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県姫路市
- 広報紙名 : 広報ひめじ 2025年9月号
■何を持って逃げればいいの?
→非常持ち出し品を準備しておこう!
いざというとき、さっと持ち出せるように、リュック等に非常食や水、携帯トイレ、医療品、ラジオ、貴重品等をセットし、すぐ取り出せる場所に置いておきましょう。
重さの目安は、男性15キロ、女性10キロ、子ども5キロ程度です。
■ライフラインが止まった!
→備蓄しておこう!
上記の持ち出し品のほか、カセットコンロ等も準備しておきましょう。災害時には、調理やトイレなどに苦労を強いられます。
最低3日分、できれば7日分の備蓄があると安心です。
■家族との連絡方法は?
→家族みんなで防災会議をしよう!
普段から家族で防災について話し合う機会をつくり、災害時の家族との連絡方法や集合場所、避難経路、避難所などについて話し合っておきましょう。
■必要な情報を手に入れるには?
→アプリをダウンロードしておこう!
・市公式LINE
・関西停電情報アプリ
・全国避難所ガイド
ID:4569
問合せ:危機管理室
【電話】223-9595