イベント 今月のお知らせ―イベント・学ぶ―(2)

■救命講習会

※申し込み受け付けはいずれも午前9時~午後4時半

申し込み:いずれも電話かウェブサイトで必要事項を救急課へ

問合せ:救急課
【電話】223-9557

■音楽のまち・ひめじ

問合せ:パルナソスホール
【電話】297-1141

■バイオリン教室発表会
日時:9月14日(日) 午後1時半~3時半
場所:パルナソスホール
内容:姫路市バイオリン教室の生徒が、日ごろの練習成果を披露します。クラシックからポピュラー音楽まで、幅広いジャンルの曲を演奏
定員:500人(当日受け付け、先着順)

問合せ:面白山児童センター
【電話】294-3345

■生涯大で学ぶ
▽まちづくり講座 コミュニティネットワーカー入門
地域づくり等の市民人材の育成を目指した学習カリキュラムのモデル講座として、「まちづくり講座」を開講します(全5回)。

対象・定員:18歳以上の人。20人(先着順)
受講料:4千円(5回分)
申し込み:9月10日(水)から、ウェブサイトで生涯学習大学校へ
ID:31036

▽健康体操講座「はつらつリズムエクササイズ」
日時:10月20日~12月1日の毎週月曜日(祝休日を除く。全5回) 午後1時半~3時
場所:生涯学習大学校2階体育館
定員:80人
受講料:2500円
申し込み:10月6日(月)午前10時(9時半から受け付け開始)に、生涯学習大学校(〒670-0081 田寺東2の11の1)へ受講料を持参してください。
定員を超えた場合はその場で抽選を行います

▽スマホ体験講座 スマホデビューからもう一歩!

※スマホ(スマートフォン)は貸与します

対象・定員:18歳以上の人。各日20人
申し込み:9月24日(水)までに、直接か通常はがきで必要事項と希望日((1)~(4))を生涯学習大学校へ

問合せ:生涯学習大学校
【電話】297-7494

■動物愛護フェスティバル
日時:9月23日(祝) 午前9時~午後3時ごろ(雨天決行)
場所:動物園
内容:動物愛護標語・写生コンクールの表彰式と優秀作品の展示や、動物園飼育動物慰霊祭、クイズラリーなど。当日は動物園を無料開放します(ペット連れ入園はできません)。
最新情報はウェブサイトで確認を
ID:27995

問合せ:
動物園【電話】284-3636
動物管理センター【電話】281-9741

■見野の郷交流館のイベント

休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)

問合せ:見野の郷交流館(見野総合センター)
【電話】252-6659

■旬果旬菜料理教室
日時:9月27日(土) 午前9時~午後1時半
場所:中央卸売市場
内容:旬の青果物などを使った料理教室。市場の見学も
対象:市民(保護者1人につき子ども2人まで。安全のため未就学児は入場できません)
定員:24人
参加費:500円
申し込み:9月17日(水)までに、ウェブサイトで中央卸売市場へ
ID:31090

問合せ:中央卸売市場
【電話】287-9733