その他 その他のお知らせ (市報あまがさき 令和7年(2024年)3月号)

■「松本市長が施政方針を表明」「令和7(2025)年度主要事業のポイント」の記事は本紙をご覧ください。

■電子版(抜粋版)も配信中!
15言語での表示・音声読み上げ
Multilingual(15languages)

■各記事に掲載しているIDをホームページの「市報ID・ページ番号検索」に入力すると、詳細などが分かります

■申し込みについて
市役所への郵便物は〒660-8501(住所不要)で届きます。受け付け開始日の記載のないものは3月5日から受け付け開始です。ファクス、はがき、往復はがき、Eメールでの申し込みには、住所、氏名(ふりがな)、電話番号を記入してください

■あまっこアルバム
ご家族からのメッセージとともに、元気いっぱいのあまっこたちを紹介します。次回の募集は4月号に掲載します

■市役所へのお問い合わせはこちらへ
コールセンター【電話】06-6375-5639【FAX】06-6375-5625
平日:午前8時30分~午後7時
土・日曜日、祝日:午前9時~午後5時
※業務時間外【電話】6489-6900

■点字あまがさき・声の広報について
視力障害1・2級の身体障害者手帳を持つ人には、希望によりいずれかをお届けします。

問合せ:広報課
【電話】6489-6021

■市報あまがさきは市内の全ての家庭・事業所のポストに直接お届けしています。配布は毎月1日~3日の間です。配布に関する問い合わせや配布不要の場合は平日午前9時~午後4時に、シルバー人材センター【電話】0120-72-3380(市報あまがさき配布専用)へ

■不要になった市報などの紙類は「燃やすごみ」ではなく紙資源回収へ。資源のリサイクルにご協力を

面積:50.70平方キロメートル
世帯数:22万8407世帯(-86)
人口:45万3711人(-371)
(令和7(2025)年2月1日現在。かっこ内は前月比)

■市報あまがさき No.1708 令和7年(2025年)3月号
発行日:毎月1日
編集・発行:尼崎市広報課
〒660-8501 尼崎市東七松町1丁目23-1
【HP】https://www.city.amagasaki.hyogo.jp