尼崎市(兵庫県)
新着広報記事
-
子育て
全国学力・学習状況調査の結果がまとまりました 小学6年生・中学3年生を対象に実施 ID:1005457 4月17日、小学6年生と中学3年生を対象に全国学力・学習状況調査を実施しました。同調査は、子どもの学力や学習状況を把握・分析し、教育施策の改善や学校での教育指導の充実を図ることなどを目的としています。 本市では、授業改善や放課後学習、短時間学習(帯学習)、本市独自のあまっ子ステップアップ調査など、さまざまな取り組みを実施してきた結果、昨年度...
-
くらし
本市コールセンターで多言語対応を開始 外国人の皆さんが市政情報を取得しやすい環境を整備 ID:1007253 本市コールセンターへの外国語での問い合わせに対して、三者間通話システムにより、オペレーターの回答を別のオペレーターが通訳します。表の通り、言語により対応可能な日が異なります。対応時間はいずれも午前9時〜午後5時です。 また、ホームページ内の尼崎市コールセンターFAQ(よくある質問)のページに、自動翻訳機能を追加しました。 対応...
-
くらし
休日夜間急病診療所を市役所南側に移転 11月1日から診療開始 ID:1038829 11月1日(土)、休日夜間急病診療所が市役所南側(西難波町6丁目1-9)へ移転します。同診療所では、引き続き夜間や休日などの急な発熱や腹痛などに対して応急的な診療を行います。受診者は市役所第1・第2駐車場を無料で利用できます。 なお、移転に伴い、現在の休日夜間急病診療所(水堂町3丁目15-20)は10月31日(金)の診療を最後に閉院します。 問合せ:保...
-
くらし
(仮称)新図書館整備等基本計画(素案)に関する意見交換会を実施 令和11(2029)年度供用開始予定 ID:1041807 北図書館と女性センタートレピエの貸館機能を複合化した新図書館の整備などについて、これまで市民の皆さんからさまざまな意見を頂きました。それらを踏まえ、一連の公共施設整備方針や維持管理運営などの基本的な方向性をまとめた基本計画(素案)を作成しましたので、意見交換会を実施します。 申込み:10月6日から各実施日の前日までに電話かファクス(住所、...
-
子育て
来年4月開設 児童相談所開設に向けてさまざまなイベントを開催 本市では、子どもたちとその家庭への切れ目のない一貫した支援を行うため、来年4月に児童相談所を開設します。同相談所の開設に伴い、さまざまなイベントを実施します。 ■知ってほしい里親のこと いっしょに作ろうあま家族 ID:1035069 ▽出前講座 10月10日(金)午後5時30分〜7時30分、中央北生涯学習プラザで、里親制度の説明や里親の体験談などを。 先着順で受け付ける定員:50人 申込み:10月...
広報紙バックナンバー
-
市報あまがさき 令和7年(2025年)10月号
-
市報あまがさき 令和7年(2025年)9月号
-
市報あまがさき 令和7年(2025年)8月号
-
市報あまがさき 令和7年(2025年)7月号
-
市報あまがさき 令和7年(2025年)6月号
-
市報あまがさき 令和7年(2025年)5月号
-
市報あまがさき 令和7年(2025年)4月号
-
市報あまがさき 令和7年(2025年)3月号
-
市報あまがさき 令和7年(2025年)2月号
-
市報あまがさき 令和7年(2025年)1月号
-
市報あまがさき 令和6年(2024年)12月号
-
市報あまがさき 令和6年(2024年)11月号
-
市報あまがさき 令和6年(2024年)10月号
自治体データ
- HP
- 兵庫県尼崎市ホームページ
- 住所
- 尼崎市東七松町1-23-1
- 電話
- 06-6375-5639
- 首長
- 松本 真
