イベント お知らせいろいろ~各施設から(2)

■地域総合センター水堂
水堂町2丁目35の1
【電話】6436-8681
休館日:第2・4以外の土曜日

▽自立支援講演会「認知症の予防法は日々の生活にある」
日時:9月18日(木)午後2時〜3時30分
場所:同センター本館
対象:成人
先着順で受け付ける定員:40人
申込み:不要
参加者にはあま咲きコイン50ポイントを付与します。

■あまがさき環境オープンカレッジ
南塚口町2丁目1の2の402号
【電話・FAX】6421-0544
休館日:水木

▽あるもんで交歓会
ID:1009718
日時:9月27日(土)午後1時30分〜3時
場所:塚口さんさんタウン2番館コミュニティホール
衣類や雑貨など使っていない物の受け取りを。欲しい物の持ち帰りも可。
申込み:不要

▽みんなでそだてるぼうけんの森 木こりにチャレンジ!
ID:1010702
日時:10月11日(土)午前10時〜午後0時30分
場所:尼崎の森中央緑地
対象:小学生以上の人
先着順で受け付ける定員:20人
申込み:10月3日までに電話で同カレッジ

■地域総合センター今北
西立花町3丁目14の1
【電話】6416-5729
休館日:第2・4以外の土曜日

▽日本語ボランティア講師養成講座
日時:10月2日〜30日毎週木曜日午後2時〜4時
対象:市内在住の人
先着順で受け付ける定員:30人
申込み:9月29日までに電話か直接同センター

■女性センタートレピエ
南武庫之荘3丁目36の1
【電話】6436-6331
休館日:月

▽絵本をきっかけに多様性について考える
日時:10月9日(木)午後6時〜7時30分
講演を。
先着順で受け付ける定員:30人
申込み:電話か直接同センター

・託児あり
対象:1歳〜就学前児
先着順で受け付ける定員:8人
申込み:必要