その他 お知らせいろいろ~じゅくねん

対象:いずれも市内在住の60歳以上の人(元気に歩き続けるための歩行測定会、シニア・ウオーキング教室は65歳以上の人)。直接申し込む場合は保険証など年齢の分かるものを持ってきてください。

■高齢者生きがい就労事業
ID:1004050
木・日曜・祝日を除く午前9時〜午後4時、ワークセンター和楽園で、手提げ袋の作成やラベル貼りなどの内職作業を。1日1時間から好きな時間に働くことができ、収入は出来高制です。
申込み:電話ではたらくラボ久々知
【電話】6493-5335

■シルバー人材センターから
(1)地区事務所入会受け付け
10月15日(水)午後2時〜3時30分、小田・大庄・武庫・園田地区事務所で、入会届の受け付けを。入会費が必要です。
先着順で受け付ける定員:各8人程度

(2)家事支援講習会、シルバー事業説明会
11月4日(火)・5日(水)午後1時〜4時、尼崎シルバー会館で、清掃マイスター2級認定講座と傾聴講座を。
申し込み多数の場合は抽選する定員:10人

いずれも
申込み:
(1)10月10日
(2)22日
までに電話で同センター
【電話】6481-3380

■総合老人福祉センター
東難波町4丁目9の25
【電話】6489-1112

▽認知症予防 うたごえ広場
日時:10月22日(水)午後1時30分〜2時15分・2時30分〜3時15分
音楽療法士による認知症予防を。
先着順で受け付ける定員:各50人
申込み:10月16日から電話か直接同センター

■鶴の巣園
東園田町6丁目の291
【電話】6491-1085
休館日:水

▽シニア・ウオーキング教室
日時:11月7日〜12月5日毎週金曜日午後1時〜2時30分
先着順で受け付ける定員:20人
申込み:10月16日から電話か直接同園

■千代木園
稲葉荘2丁目の524
【電話】6417・9162
休館日:月

▽元気に歩き続けるための歩行測定会
日時:11月7日(金)午後1時30分〜3時
先着順で受け付ける定員:15人
申込み:10月7日から電話か直接同園