- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県豊岡市
- 広報紙名 : 広報とよおか 2025年9月号
■豊岡の魅力を再発見し、観光振興をともに考えるきっかけに
観光を通じて、市民の皆さんの生活が豊かになっているのかを把握および検証するため、2月に観光に関するアンケート調査を実施しました。アンケート調査の結果をきっかけに、市民の皆さんも観光を楽しんで、地域を一緒に盛り上げていきませんか。詳細は二次元コードから確認できます。
※二次元コードは本紙をご覧ください。
◆観光に関する認知
▽観光業の重要性を約6割の人が認識
観光に関する認知については、約6割の人が「観光業は豊岡市で最も外貨を稼ぐ産業である」「豊岡市への海外からの観光客が増加している」と認知しています。観光業の重要性を高く評価していることが分かりました。
◆市民による観光の推進
▽約5割の人が豊岡市を観光地として勧めたいと回答
約6割の人が「豊岡市に愛着がある」と回答し「豊岡市を観光地として勧めたい」と回答した人は5割でした。城崎温泉、そして豊岡の豊かな自然・歴史・食を観光資源として高く評価される反面、アクセスや交通の不便さなどで推奨できないという意見がありました。
◆観光業に対する価値観・評価
▽観光振興による生活の豊かさ、実感は約1割
観光業に対する価値観・評価については「観光振興は豊岡市の活性化に重要だ」という人が約8割と高いにもかかわらず「観光振興により生活が豊かになった」と感じる人は約1割に留まっています。観光振興への前向きな思いがある一方で、市民生活への具体的な実感がまだ低いことがわかります。
これらのアンケート分析の結果から、“豊岡市の文化や自然に触れることで改めて素晴らしさを感じるということ”、“市内での旅行を通じて魅力を感じること”が市民への観光への意識に大きく影響すると分かりました。今後の観光振興施策のヒントとして活用し、市民の皆さんが豊岡の魅力を再発見し、より観光を身近に感じられるよう取組みを進めていきます。
問合せ:豊岡観光イノベーション
【電話】21-9002