くらし くらしの情報ー募集ー

■デジタル・生成AIセミナー参加者
日時:10月6日(月) 14:00〜16:00
対象:テーマに関心のある女性、但馬地域の経営者
内容:生成AIの基本と業務への活用法を講演・実演・スマホでの体験を通じて学ぶ
定員:30人
申込み:9月26日(金)までに二次元コードから申込み
※二次元コードは本紙をご覧ください。
その他:無料一時保育あり

問合せ:多様性推進・ジェンダーギャップ対策課
【電話】21-9004

■体験入園
日時:10月6日(月)〜10日(金) 9:30〜11:30
対象:0〜5歳児とその保護者
定員:各2組
料金:1日300円(幼児のみ給食体験)
申込み:9月8日(月)〜12日(金)に各園所定の用紙を提出

問合せ:各園

■里山の芋ほり参加者
日時:10月18日(土) 9:30〜12:00
※雨天決行
場所:竹野南森林公園
※受付(9:00〜)は竹野南里山の会事務所(竹野町森本)
定員:30人
※小学生以下は保護者同伴
料金:
・中学生以上1,000円
・5歳から小学生500円
・4歳以下無料
申込み:10月3日(金)までに問合せ先に電話

問合せ:竹野南地区コミュニティセンター
【電話】48-0008

■中学生テニス体験会参加者
日時:9月27日、10月18日、10月25日、11月1日(土) 13:00〜15:00(全4回)
場所:神美台スポーツ公園テニスコート
対象:中学生
※保護者の同意が必要
料金:1回につき100円
定員:各回10人程度
持ち物:ラケット・テニスシューズ
申込み:不要

問合せ:チームとよおか・齋藤(さいとう)さん
【電話】090-3496-3739

■戯曲ワークショップ受講生
日時:10月26日(日) 13:30〜
講師:内藤裕敬(ないとうひろのり)
対象:高校生以上
※高校生は保護者の同意が必要
料金:
・一般3,000円
・学生1,500円
・高校生以下無料
申込み:10月19日(日)までに所定の用紙を問合せ先に提出

場所・問合せ:豊岡市民プラザ
【電話】24-3000

■令和8年度大学校生(推薦入試)
募集学科:
・自動車工学科
・建築工学科
・機械製造学科
試験日:10月11日(土)
申込み:9月29日(月)〜10月3日(金)に必要書類を問合せ先に提出

問合せ:但馬技術大学校
【電話】24-2233

■豊岡市社会福祉協議会 正規職員
募集職種:
・地域福祉職員
・介護福祉士
・介護支援専門員
・保健師・看護師
定員:各若干名
申込み:9月11日(木)までに必要書類を問合せ先に提出
その他:詳細は問い合わせ

問合せ:社会福祉協議会企画総務課
【電話】23-2573