くらし くらしの情報ー相談(1)ー

■健康増進課から
◇こころの相談室
日時:11月7日(金) 13:00〜16:30
※1人60分程度
内容:こころの悩みを市の臨床心理士や保健師に相談

◇こころのケア相談
日時:10月16日(木) 13:30〜16:30
※1人45分程度
内容:心の悩み、不眠や認知症の相談
相談:精神科医師・高石俊一(たかいししゅんいち)さん

▽共通事項
場所:立野庁舎
対象:本人や家族など
その他:申込み必要。個人の秘密は厳守

申込み・問合せ:健康増進課
【電話】21-9095

■個別運動相談
日時:11月2日(日) 10:00〜20:00(受付19:00まで)
※1人1時間程度
内容:体組成測定、体力測定、個別運動指導
対象:20歳以上の市民
その他:申込み必要

場所・申込み・問合せ:ウェルストーク豊岡
【電話】24-0582

■司法書士による無料相談会
日時:10月18日(土) 13:00〜16:00
場所:豊岡市民プラザ活動室A
内容:相続・登記・多重債務・消費者問題・成年後見
申込み:2日前の17:00までに問合せ先に電話
※土・日・祝を除く

問合せ:兵庫県司法書士会但馬支部
【電話】23-7817

■11月の健康チェックand相談会

内容:
・みそ汁の塩分濃度チェック
・推定野菜摂取量の測定
・血管年齢測定
・体組成測定
・握力・足指力測定
・口腔(こうくう)内の酸性度測定
・保健相談
・栄養相談
・歯科相談等

申込み・問合せ:健康増進課
※予約優先
【電話】24-1127