- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県加古川市
- 広報紙名 : 広報かこがわ 令和7年10月号
加古川市の子育て情報はこちら!
(※本紙参照)
■今月のピックアップ 農林漁業祭 市内各地
加古川の恵みを親子で楽しむイベント
日時:10〜11月 ※くわしくは市ホームページを確認してください。
(※本紙参照)
農林漁業祭は加古川の農畜水産物の普及や地産地消推進のため、市内各地で開催されるイベントです。市北部の各地域で開催されるコスモス祭りでは、田んぼ一面にコスモスが広がり、こどもと一緒に歩くだけでもわくわくする景色を楽しめます。別府港で行われる漁業まつりは、海の生き物に触れられるタッチプールや漁船の乗船体験など、小さなこどもでも加古川の海を満喫できるイベントが盛りだくさん。過ごしやすくなった秋のお出かけに、加古川の魅力を探しに行きましょう。
・地元産食材の販売
コスモス祭りの一部の会場では地元産食材の販売や食事の提供も。
・漁船の乗船体験
実際の漁船に乗船。漁師気分が味わえます。
・おさかなタッチプール
ヒラメやタコなど海の生き物と直接ふれあえるプール。
・こどもアートイベント
みんなで海の生き物を描いて大きな海を作ろう。
問い合わせ:農林水産課
【電話】427-9226
■乳幼児健康診査
※「かこがわオンライン申請システム」で手続き可。(※本紙参照)
健診名:4カ月児健康診査
対象:4・5カ月
場所:ウェルネージかこがわ
健診名:10カ月児健康診査
対象:10・11カ月
場所:指定医療機関
健診名:1歳6カ月児健康診査
対象:1歳6カ月〜1歳11カ月
場所:ウェルネージかこがわ
健診名:3歳児健康診査
対象:3歳2カ月〜3歳11カ月
場所:ウェルネージかこがわ
※対象者には個別に通知します。転入などで届かない場合はお問い合わせください。
申し込み・問い合わせ:
市ホームページ
育児保健課【電話】427-9216
くわしくはこちら(※本紙参照)
■子育ての相談
くわしくはこちら(※本紙参照)
■HELLO,加古川LIFE
今月のテーマ イベントヘの参加
◇イベント参加で毎日を楽しく
今月のファミリー
増田 千賀さん・寧々(ねね)ちゃん、彩心(あこ)ちゃん(加古川町在住)
・普段はどのようにお子さんと過ごしていますか。
外に出かけることが多いですね。特に子育てプラザには、遊んだり、イベントに参加したりと毎日のように通っています。
・子育てプラザに行くようになったきっかけは。
こどもが双子だったこともあり、産後しばらくは家に引きこもりがちだったんですが、同年代の子と交流してほしくて。私もママさんたちと交流できて、良い気分転換になりますね。
・お出かけ子育てプラザにはよく参加するんですか。
はい。普段と違うところに遊びに行くので、こどもも飽きずに楽しんでいます。夏祭りやハロウィ—ンといった季節ごとのイベントも楽しみですね。去年のクリスマスイベントではサンタさんからタオルをプレゼントしてもらいました。よほどうれしかったのか、いつもこのタオルばかり使っています。
・今後、お子さんにはどのように成長してほしいですか。
こどもには季節やイベントでの経験を通して情緒豊かに成長してほしいですね。
◇こんなイベントがおすすめ!
お出かけ子育てプラザin総合文化センター
日時:11月5日(水)午前10時30分〜正午 ※雨天時は19日(水)。
内容:季節の遊び、親子ふれあい遊び、子育て相談など
対象:小学生未満のこどもと保護者
申し込み:当日午前10時15分から総合文化センター藤棚下
問い合わせ:加古川駅南子育てプラザ
【電話】454-4189
インスタグラムで発信中! かこがわ子育てネット@kosodate_kakogawa
子育てイベント情報をチェック(※本紙参照)
