加古川市(兵庫県)
新着広報記事
-
くらし
シティープロモーション:知ってる?かこがわのおいしいもの 市にはみんなが知っている定番品から隠れた逸品まで、さまざまな特産品があります。加古川ならではの味、あなたはいくつ知っていますか?この機会にぜひ味わってみましょう! ■加古川和牛 県内で生まれた但馬牛のうち、独自の審査基準を満たした肉用牛。加古川のおいしさが詰まった自慢のブランド牛です。 ◇おいしい食べ方 素材のうまみを生かしたシンプルな味付けのステーキがお薦め。 ■オクノの玉子 コクがあり、弾力性...
-
子育て
特集:みんなで支える子育て ※この記事に関連したSDGs項目は4番です。 一人で悩まないで。周りには、子育てを応援してくれる人がたくさんいます。 ■さまざまなボランティアが子育てをサポート 市内には、学生から高齢者まで幅広い世代で子育てに関するボランティア活動をしている人たちがいます。「自分の子育てが一段落した」「地域貢献がしたい」「こどもが大好き」など参加の理由はさまざまですが「子育てを応援したい」という思いはみんな同じで...
-
子育て
かこすくひろば(1) 加古川市の子育て情報はこちら! (※本紙参照) ■今月のピックアップ 農林漁業祭 市内各地 加古川の恵みを親子で楽しむイベント 日時:10〜11月 ※くわしくは市ホームページを確認してください。 (※本紙参照) 農林漁業祭は加古川の農畜水産物の普及や地産地消推進のため、市内各地で開催されるイベントです。市北部の各地域で開催されるコスモス祭りでは、田んぼ一面にコスモスが広がり、こどもと一緒に歩くだけ...
-
子育て
かこすくひろば(2) ■ほかにもいっぱい!子育てINFO 加古川駅南・東加古川子育てプラザはこちら(※本紙参照) 志方児童館はこちら(※本紙参照) ファミリーサポートセンターはこちら(※本紙参照) ■東加古川子育てプラザ ◇子育て教室「なかよし親子ルーム」 日時・場所: 東加古川子育てプラザ…11月〜令和8年3月の原則毎月第1・3火曜日 加古川駅南子育てプラザ…11月〜令和8年3月の原則毎月第2・4木曜日 ※いずれも午...
-
くらし
INFORMATION Pick up(1) 「かこがわオンライン申請システム」でできる手続きはこちらから(※本紙参照) ■加古川駅周辺再整備基本方針を策定 再整備の具体的な導入機能や土地利用のゾーニングなど、まちの将来像を示す基本方針がまとまりました。くわしくは市ホームページを確認してください。(※本紙参照) 問い合わせ:加古川駅周辺再整備推進課 【電話】427-3153 ■お米商品券を配布 食料品の価格高騰が長期化する中、中学生以下の子育...
広報紙バックナンバー
-
広報かこがわ 令和7年10月号
-
広報かこがわ 令和7年9月号
-
広報かこがわ 令和7年8月号
-
広報かこがわ 令和7年7月号
-
広報かこがわ 令和7年6月号
-
広報かこがわ 令和7年5月号
-
広報かこがわ 令和7年4月号
-
広報かこがわ 令和7年3月号
-
広報かこがわ 令和7年2月号
-
広報かこがわ 令和7年1月号
-
広報かこがわ 令和6年12月号
-
広報かこがわ 令和6年11月号
-
広報かこがわ 令和6年10月号
自治体データ
- 住所
- 加古川市加古川町北在家2000
- 電話
- 079-421-2000
- 首長
- 岡田 康裕
