加古川市(兵庫県)

新着広報記事
-
くらし
シティープロモーション:みとろ版グランピングを体験しよう! 自然に囲まれた環境の中、市内唯一のグランピング施設でゆったりとした時間を過ごしてみませんか。 ■みとろ版グランピング ◇パークリビングフィールド(冷暖房付き) 定員:5人 料金:1泊1棟2万2,000円(税込)〜 ◇ファームリビングフィールド 定員:3〜5人 料金:1泊1棟1万3,200円(税込)〜 ◇市民割あり! 市内在住の人は宿泊料10%オフか宿泊料の20%相当額の地域食材などプレゼント! 予...
-
くらし
特集:かこがわ教育ビジョン こどもも大人もかこがわで学ぶ ※この記事に関連したSDGs項目は4番です。 市では、学校園・家庭・地域それぞれの場所でいつでも誰でも学び続けられる体制をつくっています。 ■かこがわ教育ビジョン かこがわ教育ビジョンは、市の教育の長期的な目標や方向性を定めた計画です。基本理念に基づき3つの人間像を掲げ、4つの柱・14の方針ごとに取り組みを進めます。 ◇基本理念 ともに生きる こころ豊かな人づくり ◇目指す人間像 ・学び続ける人 ...
-
子育て
かこすくひろば(1) 加古川市の子育て情報はこちら!(※本紙参照) ■今月のピックアップ 中央図書館 平岡町 親子で一緒にお話の世界に触れられる場所 場所:新在家1224-7 開館時間:午前10時〜午後8時 ※日曜日、祝・休日は午後6時まで。第2・第4月曜日、年末年始(12月29日〜1月3日)は休館。 中央図書館は市内最大の蔵書数を誇り、児童書は約7万6,000冊を所蔵。赤ちゃん絵本のコーナーは、初めての絵本を探すのに...
-
子育て
かこすくひろば(2) ■ほかにもいっぱい!子育てINFO 加古川駅南・東加古川子育てプラザはこちら(※本紙参照) 志方児童館はこちら(※本紙参照) ファミリーサポートセンターはこちら(※本紙参照) ■加古川駅南子育てプラザ ◇時間(とき)のプレゼント 日時:9月20日(土)午前10時〜正午 内容:高校・大学生による託児 対象:市内在住の6カ月〜小学生未満のこどもと保護者 定員:20組程度(抽選) 申し込み:9月4日〜8...
-
その他
INFORMATION Pick up(1) 「かこがわオンライン申請システム」でできる手続きはこちらから(※本紙参照) ■第35回加古川ツーデーマーチを開催 日時:11月8日(土)・9日(日) ※雨天決行。荒天の場合、中止することがあります。 コース:20・10・5kmの3コース 費用:1,500円(中学生800円、小学生以下無料) ※小学生以下は保護者同伴。1日参加、両日参加とも同額。 ◇20人以上のグループは参加費を割り引き 費用:1,...
広報紙バックナンバー
-
広報かこがわ 令和7年9月号
-
広報かこがわ 令和7年8月号
-
広報かこがわ 令和7年7月号
-
広報かこがわ 令和7年6月号
-
広報かこがわ 令和7年5月号
-
広報かこがわ 令和7年4月号
-
広報かこがわ 令和7年3月号
-
広報かこがわ 令和7年2月号
-
広報かこがわ 令和7年1月号
-
広報かこがわ 令和6年12月号
-
広報かこがわ 令和6年11月号
-
広報かこがわ 令和6年10月号
-
広報かこがわ 令和6年9月号
自治体データ
- 住所
- 加古川市加古川町北在家2000
- 電話
- 079-421-2000
- 首長
- 岡田 康裕