くらし 消費者トラブルちょっと待った!ーかしこい消費者になろうー

■返金されるはずが、支払っていた?
~「○○ペイで返金します」と言われたら詐欺を疑って~

◇事例解説
ネット通販で商品を購入したところ、販売業者から「欠品のため○○ペイで返金する」と言われ、指示どおり返金手続きをしたら、「返金」のはずが「送金」していたという相談が寄せられています。
販売業者から「○○ペイで返金する」と言われたら、詐欺を疑いましょう。

◇ちょっと待った!
トラブルにあわないために
下記のようなサイトは詐欺サイトの恐れがあります。利用前によく確認しましょう。
・販売業者の名称・所在地・電話番号が明記されていない。
・商品価格が通常より安い。
・支払方法が銀行振込や電子マネーに限定されている。
・返品・返金ルールの記載がない。
不安に思ったら、消費生活センターや警察などに相談しましょう!

問い合わせ先:消費生活センター
【電話】43・7067【FAX】43・6810