- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県赤穂市
- 広報紙名 : 広報あこう 2025年7月号
医療費が高額になると見込まれ、引き続き限度額適用等の認定を受ける人は、毎年申請が必要となります。マイナ保険証を持っている人が、マイナンバーカード受付に対応した医療機関で受診する場合は、認定証の提示は不要となります。
申請に必要なもの:
・世帯主と認定証の必要な人のマイナンバーが分かるもの
・窓口に来られる人の本人確認書類(同一世帯でない人が来られるときは、世帯主の委任状または保険証・資格確認書(原本)などが必要です。)
・既に認定を受けている人はその認定証
申請の受付開始日:7月23日(水)
ご注意いただきたいこと:
・70歳以上の人は、世帯の所得状況により、認定証が不要となる場合があります。
・国保加入者(擬制世帯主を含む)で所得の申告をしていない人がいる場合、正確な所得区分による認定証の発行ができず、本来よりも自己負担額が高くなることがありますので、必ず所得の申告を行ってください。
問合せ:医療介護課国保年金係
【電話】43・6813【FAX】43・6892