イベント EVENT(2)

(申込み)がないものは予約不要

■男女共同参画センター
◇止まらない地球の異変—私たちに今できること—
日時:8月9日(土)13時半~15時半
定員(先着):50人
内容:テーマは近年増加する猛暑や集中豪雨などの気候変動の状況と、地球温暖化防止に必要な行動について。講師は(特非)気候ネットワークの上席研究員・豊田陽介さん

申込み・問合せ:8月6日(水)までに
本紙二次元コードまたは
環境エネルギー課【電話】77・2361【FAX】71・1159

◇おひとり様の老後対策セミナー
日時:7月5日(土)、8月2日(土)、9月7日(日)13時半~16時
内容:入院や施設入居時の身元保証人の対策、認知症に備えた後見人の決め方、自身の死後事務の対策、遺言書の書き方など、老後の対策について毎月お話しします。
セミナー終了後は質疑応答あり

問合せ:(特非)相続遺言・交通事故支援センターの赤司(あかし)さん
【電話】080・5312・0823【メール】[email protected]

問合せ:男女共同参画センター
【電話】86・4006【FAX】83・2424

■ソリオホール
◇子ども人権ミュージカル
日時:8月1日(金)10時半、14時(各回105分)
対象者:市内在住・在勤・在学の人
内容:人権尊重の意識を高めるため、夢団によるプロジェクションマッピングを使ったミュージカル「虹色サンゴ」を上演
申込み:7月1日(火)~15日(火)に本紙二次元コード

問合せ:学校教育課
【電話】77·2040【FAX】71·1891

◇劇団BIG MOUSE「95歳まで生きたのよ~ママの最期は尊厳死??~」
日時:8月17日(日)11時、15時
料金:2千円(当日2400円)
対象者:3歳以上
内容:「今日から2カ月後を、私の人生の終わりと決めました」。95歳を迎えたパトリシアは、誕生日会で家族にこう宣言し…。1人の女性の物語を通じ、生死について問いかける
一時保育:あり(定員(先着)…各回4人、料金…2千円、申込み…8月4日(月)まで)

申込み・問合せ:市文化財団
【電話】85·8844【FAX】85·8873

◇宝塚モンパリ祭
日時:9月6日(土)・7日(日)14時半
料金:3千円(当日3500円)
対象者:小学生以上
内容:日本のシャンソン発祥の地・宝塚ならではのシャンソンコンサート

申込み・問合せ:市文化財団
【電話】85·8844【FAX】85·8873

◇たからづか能
日時:9月20日(土)14時
対象者:小学生以上
料金:
・3500円(当日4千円)
・高校生以下・ビギナーシート(客席後方)2千円
内容:能「善界(ぜがい)」と狂言「蟹山伏(かにやまぶし)」を上演。初心者向けに出演者による演目解説や解説冊子の配布あり
一時保育:あり(定員(先着)…4人、料金…2千円、申込み…9月11日(木)まで)
手話通訳・要約筆記:あり(申込み…8月29日(金)まで)
申込み:7月25日(金)10時から市文化財団【電話】85·8844【FAX】85·8873

問合せ:ソリオホール
【電話】81・8200【FAX】81・4791