イベント EVENT(3)

(申込み)がないものは予約不要

■ベガ・ホール
◇音楽のおもちゃ箱 クラシックandポップスコンサート
日時:8月10日(日)14時~16時
定員(先着):150人
料金:2千円(当日2500円)、小中学生・障碍(がい)者500円(当日同額)
内容:クラシック音楽やタンゴなど幅広いジャンルの音楽を演奏

申込み・問合せ:前日までにオフィス・ナウ
【電話】072·794·6339

◇おかえりクラシック
日時:9月18日(木)14時
料金:1500円(当日2千円)
対象者:小学生以上
内容:宝塚ベガ音楽コンクールの過去入賞者によるコンサート。出演は安井悠陽(ゆうひ)(ファゴット)と山地梨保(りほ)(ハープ)

申込み・問合せ:7月24日(木)10時から市文化財団
【電話】85·8844【FAX】85·8873

問合せ:ベガ・ホール
【電話】84・6192【FAX】84・9772(水曜休館)

■国際・文化センター
◇外国にルーツのある子どもと保護者の集まり「なないろルーツのおへや」
日時:7月12日(土)・25日(金)10時~正午
内容:子どもを遊ばせながら、保護者はゆったりとお茶を飲み、おしゃべりしましょう

問合せ:(特非)市国際交流協会
【電話】76·5917【FAX】76·5918

◇市民ギャラリーを利用しませんか
市民の創作活動の発表の場として利用できます。約200平方メートルで、3分割してさまざまな規模の展示に対応可能。

問合せ:(特非)市国際交流協会
【電話】76·5917【FAX】76·5918

◇多文化交流ひろば ウクライナ避難民の想い
日時:7月27日(日)13時半~15時半
料金:500円
定員(先着):50人
内容:ウクライナ出身のオリシアギルナさんの講演。ウクライナとロシアの歴史的背景やウクライナ国民の実際の生活を生の声で伝えます

申込み・問合せ:7月3日(木)から(特非)市国際交流協会
【電話】76·5917【FAX】76·5918

問合せ:国際・文化センター
【電話】76・5917【FAX】76・5918(水曜休館)