- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県宝塚市
- 広報紙名 : 広報たからづか 2025年10月号No.1340
(申込み)がないものは予約不要
■ソリオホール
◇さろんdeたまゆら
日時:10月11日(土)13時半~15時半
内容:「女の橋」「耳なし芳一の話」「ブリオッシュのある風景」などの舞台朗読
問合せ:朗読グループ玉響(たまゆら)の会の難波さん
【電話】88・6107
◇音でつなごう!春夏秋冬
日時:11月9日(日)14時~15時
内容:音楽療法士による来場者参加型の無料コンサート
申込み・問合せ:10月30日(木)までに二次元コードまたは(一社)県音楽療法士会の井上さん
※二次元コードは本紙参照
【電話】090・7754・2433
◇シネマ イン ソリオ「ゴッドマザー〜コシノアヤコの生涯〜」
日時:12月18日(木)(1)10時半(2)14時半
料金:千円(当日1200円)
対象者:小学生以上
内容:世界的デザイナーの生涯を映画化。主演は大地真央
一時保育:(2)のみあり(定員(先着)…2人、対象者…生後4カ月~小学生、申込み…12月9日(火)まで)
申込み・問合せ:10月14日(火)10時から市文化財団
【電話】85・8844【FAX】85・8873
問合せ:ソリオホール
【電話】81・8200【FAX】81・4791
■国際・文化センター
◇オール宝塚写真展
日時:10月16日(木)~21日(火)10時~17時(最終日は15時まで)
内容:市内写真クラブから選出された力作100点を展示します。「小学生わくわく感動写真コンテスト」の作品も展示
問合せ:宝塚写真協会の竹田さん
【電話】090・3614・8481
◇多文化交流ひろば「世界って、こんなに違う!」
日時:10月25日(土)13時半~15時半
料金:500円
定員(先着):25人
内容:6つの国で暮らしてきたマレーシア出身のナディア・リズアンによる生活習慣や言葉の違い、世界共通の人のあたたかさ、弁護士のキャリアを経て歩んできた人生のエピソードなど。英語を交えた日本語で講演します
申込み・問合せ:(特非)市国際交流協会
【電話】76・5917【FAX】76・5918
◇外国にルーツのある子どもと保護者の集まり「なないろルーツのおへや」
日時:10月11日(土)・24日(金)10時~正午
内容:子どもを遊ばせながら、保護者はゆったりお茶を飲み、お話ししよう。24日(金)は野上児童館のスタッフが来て、ハロウィーンマントを作ります
問合せ:(特非)市国際交流協会
【電話】76・5917【FAX】76・5918
◇懐かしの名画劇場「クオ・ヴァディス」
日時:10月17日(金)13時~15時50分
定員(先着):45人
内容:古代ローマを舞台に、1951年に制作されたアメリカ映画を無料で上映。日本語字幕あり
申込み・問合せ:10月10日(金)から(特非)市国際交流協会
【電話】76・5917【FAX】76・5918
問合せ:国際・文化センター
【電話】76・5917【FAX】76・5918(水曜休館)
