- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県三木市
- 広報紙名 : 広報みき 2025年9月号
より透明性のある行政を進めるため、市の正規職員や会計年度任用職員の給与や人数などについての状況を公表します。
正規職員数は、行政需要が多様化・高度化する中で業務量に見合った適正な職員配置に努めており、令和7年度の職員数は562名となりました。
また一般行政職職員の平均年齢・平均給料月額について昨年度と比較した場合、昨年度より平均年齢は0.6歳減、平均給料月額は9,800円増となっています。
〔特記がない限り、正規職員には再任用職員(短時間勤務職員を含む)および任期付職員(短時間勤務職員を含む)を含みます。〕
■職員の任免
◇職員の採用・退職の状況
(R6年度)
■給与・定員管理
◇人件費の状況(普通会計、会計年度任用職員含む)
(R6年度)
◇一般行政職職員の平均給料月額など
※短時間勤務職員を除く
(R7年4月1日現在)
◇職員給与費の状況(普通会計、給料の対象となる会計年度任用職員含む)
(R6年度)
◇職員数の推移
(各年4月1日現在)
◇特別職の報酬など
(R7年4月1日現在)
※「年収」欄は、役職を1年間務めた場合に支給される金額
◇会計年度任用職員数
(各年4月末日現在)
〔フルタイム会計年度任用職員は、1週間当たりの勤務時間が正規職員と同じ1日当たり7時間45分の職員〕
問合せ:(市)総務課 給与厚生係