- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県三木市
- 広報紙名 : 広報みき 2025年9月号
■第59回三木市ぶどう品評会・展示即売会
市内生産者が栽培したぶどうの品評会を開催します。品評会終了後は出品されたぶどうの即売会を行います。
日時:9月5日(金)〔売り切れ次第終了〕
・品評会…午前10時~11時(一般入場不可)
・即売会…午後1時30分~5時(購入には整理券が必要。購入数量制限有り。)
※整理券配布…午後1時~
場所:市役所 3階みっきぃホール
問合せ:(市)農業振興課 農業政策係
■美術協会展
美術協会会員の日本画・洋画・書・写真・彫塑工芸の作品を展示します。
日時:9月9日(火)~14日(日)午前9時~午後6時
(14日(日)は午後3時30分まで)
場所:三木南交流センター
問合せ:
・(市)文化・スポーツ課 文化芸術係
・三木市美術協会事務局 向山さん【電話】080-1448-5567
■水合戦 in 別所ゆめ街道「穂長月の戦い!」
戦国時代の合戦をモチーフに火縄銃型の水鉄砲を使った「水合戦」を開催します。仲間と協力し熱い対戦を繰り広げてみませんか。
日時:9月13日(土)午前11時30分~、午後2時~
場所:I TeA HOUSE 駐車場
(別所町西這田)
対象:5歳以上(未就学児は保護者同伴)
申込み:インターネット
※申込みは本紙二次元コードよりお願いします。
定員:先着各50名
問合せ:
・(市)観光振興課
・別所ゆめ街道をつなぐ会【電話】60-4025
■グッドドライバー・レッスンinかじやの里メッセみき
65歳以上のドライバーが「安全に・楽しく・快適に」カーライフを楽しむコツや運転に役立つポイントをプロのドライバーから教えてもらいます。
日時:9月18日(木)午前9時~午後1時
場所:メッセみき
募集・受付期間:9月10日(水)まで
定員:先着50名
申込み:電話・窓口・FAX
市役所2階生活安全課、各市立公民館、三木警察署の窓口にある申込用紙に必要事項を明記し、以下に申し込んでください。
・三木警察署 交通課 交通総務係〔担当:笘下(とました)〕
【電話】82-0110【FAX】83-0110
問合せ:(市)生活安全課 生活安全係
■手話言語の国際デー「ブルーライトアップ」
市は『「手話言語をブルーライトで輝かせよう」市民・地域・社会をひとつにチャレンジプロジェクト2025』に賛同して
います。今年も手話言語の国際デー(9月23日)に合わせて、ライトアップを実施します。
日時:9月22日(月)~30日(火)日没~午後10時
場所:市役所 正面玄関前オブジェ他
詳細は市ホームページを確認してください。
※本紙二次元コードよりご覧ください。
問合せ:(市)障がい福祉課 障がい者支援係