- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県養父市
- 広報紙名 : 市広報やぶ 2025年9月号(第258号)
■災害時、口腔ケアが命を守る!
非常用持ち出し袋に「口腔ケア用品」を入れましょう。「災害時に歯ブラシ?」と思うかもしれませんが、口腔ケアは命を守る大切な行動です。
ライフラインが停止し、水が貴重となる避難生活では、歯磨きがおろそかになりがちです。
しかし、口腔ケアを怠ると、誤嚥性肺炎や感染症のリスクが高まります。特に高齢者の方は、口の中の細菌が肺に入り込み、重篤な肺炎を引き起こす可能性があります。東日本大震災でも、関連死の原因の一つとして口腔ケア不足が挙げられました。
また、口の中が不快だと、食欲不振や精神的なストレスにも繋がります。清潔に保つことで、体調維持だけでなく、心の安定にも繋がるのです。
▽非常用持ち出し袋に加えるべき口腔ケア用品
・歯ブラシ/歯磨き粉
・液体歯磨き/マウスウォッシュ(水がなくても使えます)
・デンタルフロス/歯間ブラシ
・口腔ケア用のウェットシート
・入れ歯洗浄剤/入れ歯ケース(入れ歯使用の方)
水が貴重な時は、少量の水や液体歯磨き、ウェットシートで拭き取るだけでも効果があります。もしもの時に備え、「口腔ケア用品」を今すぐ準備しましょう。