養父市(兵庫県)

新着広報記事
-
健康
危険な暑さに注意! 近年の気温上昇に伴い、熱中症による救急搬送者数は年々増加しています。危険は生活のあらゆる場面に潜んでいますし、年代問わず誰もが熱中症にかかる危険性があります。 熱中症による救急搬送はやはり7月・8月が多いので、これから本格的な夏を迎える前に知識を身に付けて、予防・対策しましょう! ■熱中症の症状 昨年5月~9月の県内における熱中症による救急搬送人数は4,821人です。そのうち約4割近くの人が住宅で...
-
くらし
今年の夏に「第27回参議院議員通常選挙」の執行が予定されています! 現在、7月3日(木)告示、7月20日(日)投票で想定されています。 私たちに与えられた貴重な―票を忘れずに投票しましょう。今回から若杉区、横行区の方の投票所は第20投票所の西谷公民館、第25投票所が出合コミュニティスポーツセンターからコミュニティセンターであいの里に変更となりますのでご注意ください。 ■投票時間 7時~20時 ※第8・15・19・25・26・27・28投票所は19時まで ■期日前投...
-
講座
スマホ教室参加者募集 スマホについて楽しく学べる講習会を開催します。当日は参加者全員へデモ機を貸し出しますので、スマホをお持ちでない方でもお気軽にご参加ください! ■入門編 7月9日(水)13時~15時 電話の使い方、文字入力・メール、カメラやインターネットの使い方 など ■活用編 7月16日(水)13時~15時 アプリの追加方法、Wi-Fiの接続、地図アプリの使い方、その他便利なアプリの紹介 など 場所:やぶ市民交流...
-
しごと
農業委員農地利用最適化推進委員 募集! 農業委員会の委員(農業委員・農地利用最適化推進委員)の任期は3年間ですが、令和7年度は改選の年となっています。次期委員の任期は令和7年11月から3年間です。次のとおり募集を行いますので、農地利用の最適化等、農業委員会活動に熱意がある方の応募をお待ちしています。 募集人数: ・農業委員13人 ・農地利用最適化推進委員12人 (地域からの推薦または自薦) 募集期間:6月20日(金)~7月25日(金) ...
-
くらし
教育長、教育委員が就任しました ■教育長 米田規子さん 5月29日(木)、米田規子氏の教育長任命式が行われました。米田教育長は同日付で3期目の任命となります。任命式では市長より任命書が渡され、デジタル学習の拡充や地域との連携を強固にし、子どもたちがのびのびと育つ環境づくりを目指す等あいさつをしました。 米田 規子(よねだ のりこ) 昭和58年度から小学校教諭として市内小学校に勤務し、伊佐小学校、建屋小学校、八鹿小学校では校長を務...
広報紙バックナンバー
-
市広報やぶ 2025年6月号(第255号)
-
市広報やぶ 2025年5月号(第254号)
-
市広報やぶ 2025年4月号(第253号)
-
市広報やぶ 2025年3月号(第252号)
-
市広報やぶ 2025年2月号(第251号)
-
市広報やぶ 2025年1月号(第250号)
-
市広報やぶ 2024年12月号(第249号)
-
市広報やぶ 2024年11月号(第248号)
-
市広報やぶ 2024年10月号(第247号)
-
市広報やぶ 2024年9月号(第246号)
-
市広報やぶ 2024年8月号(第245号)
-
市広報やぶ 2024年7月号(第244号)
-
市広報やぶ 2024年6月号(第243号)
自治体データ
- HP
- 兵庫県養父市ホームページ
- 住所
- 養父市八鹿町八鹿1675
- 電話
- 079-662-3161
- 首長
- 広瀬 栄