養父市(兵庫県)

新着広報記事
-
くらし
旧養父グンゼ跡地活用基本計画 報告会を開催しました。 養父市では、過疎化や少子高齢化による人口減少や地域コミュニティの衰退が進行している中でも、持続可能な発展を成し遂げ、養父市の未来を担う子どもたちが将来にわたって『住み続けたい』と思えるまちづくりを目指しています。 その中で、かつて地域の一大産業であった養蚕業により地域振興に貢献したグンゼ養父工場跡地(養父市養父市場、約1・2ヘクタール)の利活用について、令和5年度から地域にお住いの方々と対話を重ね...
-
講座
医師から学べるチャンス!健康教室 健康づくりのポイントが学べる教室を開催します。(全4回・11月に3回目、4回目を開催予定です) ■1回目 10月16日(木)14時~15時 八鹿老人福祉センター 正垣耳鼻咽喉科クリニック 正垣 一博 医師 講演テーマ:難聴の治療・予防・対策~認知症予防の可能性~ ■2回目 10月28日(火)14時~15時 やぶ市民交流広場 大屋診療所 加藤 健 医師 講演テーマ:生活習慣病について~高血圧を中心に...
-
くらし
養父市イヌワシ駅伝大会開催に伴う交通規制のお知らせ 大会開催に伴い、次のとおり交通規制を行います。 ご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力いただきますようお願いします。 日時:9月23日(火・祝)8時~12時(予定) 箇所:県道吉井バイパス、バイパス周辺の市道、農道 内容:車両通行止め、駐車禁止 ※詳しくは本紙の図をご覧ください。 問合せ:100年のまなび共創課 【電話】079-664-1628
-
しごと
事業者のみなさんへ 償却資産の調査にご協力ください 養父市内に償却資産を所有している人は、法令に基づき、毎年1月1日現在に所有している償却資産を市に申告しなければなりません。市では、申告資産の漏れや誤りを防ぎ、適正に申告していただくことを目的として、帳簿確認調査および実地調査を実施します。 ※償却資産とは、会社や個人の方が事業を営むために所有している事業用資産のことをいいます。 ■調査方法 法令に基づき、税務署に申告した申告書類を閲覧する方法や訪問...
-
くらし
がんばる学生を応援!~ふるさとの味届けます~ 高校を卒業し、多くの若者が市を離れ、大学や専門学校等で学業に励んでいます。ふるさと養父市に思いを寄せる機会に、養父市ブランド「やぶの太鼓判」に登録されているお米などの産品をお送りします!学生本人により、オンラインで簡単なアンケートにお答えいただくことで申請することができます。 給付には要件があります。詳しくは市ホームページをご覧ください。(申し込みは9月13日(土)から) 申込:HPにある申請フォ...
広報紙バックナンバー
-
市広報やぶ 2025年9月号(第258号)
-
市広報やぶ 2025年8月号(第257号)
-
市広報やぶ 2025年7月号(第256号)
-
市広報やぶ 2025年6月号(第255号)
-
市広報やぶ 2025年5月号(第254号)
-
市広報やぶ 2025年4月号(第253号)
-
市広報やぶ 2025年3月号(第252号)
-
市広報やぶ 2025年2月号(第251号)
-
市広報やぶ 2025年1月号(第250号)
-
市広報やぶ 2024年12月号(第249号)
-
市広報やぶ 2024年11月号(第248号)
-
市広報やぶ 2024年10月号(第247号)
-
市広報やぶ 2024年9月号(第246号)
自治体データ
- HP
- 兵庫県養父市ホームページ
- 住所
- 養父市八鹿町八鹿1675
- 電話
- 079-662-3161
- 首長
- 大林 賢一