- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県養父市
- 広報紙名 : 市広報やぶ 2025年10月号(第259号)
病原体をもったマダニに咬まれることで、「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」や「日本紅斑熱」などに感染する恐れがあります。近年増加中!春と秋は特に注意!
■マダニから身を守るポイント
・野外で活動するときは肌の露出を避ける(長ズボンの裾は靴下の中に入れましょう!)
・虫よけ剤を使用する
・明るい色の服を着て、マダニを目視で確認しやすくする
■マダニに咬まれた!そんな時は…
・無理に引き抜こうとせず、医療機関(皮膚科など)でマダニの除去、洗浄など処置をしてもらってください。
・マダニに咬まれた後、数週間程度は体調の変化に注意し、発熱などを発症した場合は医療機関で診察を受けてください。
市ホームページでも症状や予防について掲載していますのでご覧ください。
問合せ:健康医療課
【電話】079-662-3167
