- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県神河町
- 広報紙名 : 広報かみかわ 令和7年10月号
■JR播但線の一部列車の運休と代行バスの運行について
JR西日本では、昼間時間帯(概ね9時〜15時30分)に線路等の保守工事を行うため、一部の列車の運転をとりやめ、バスによる代行輸送を実施します。バスによる代行輸送は運転時刻や本数等が列車と異なります。また、座席にも限りがありますので、ご注意ください。
詳しくは、JR西日本HPや駅のお知らせ等をご確認ください。
〇福崎駅〜和田山駅間
10月27日(月)〜29日(水)
〇福崎駅〜寺前駅間
11月4日(火)〜6日(木)
問合せ:JR西日本お客様センター
【電話】0570-00-2486
(営業時間9時〜19時 年中無休 ※有料)
■土地取引の届出をお忘れなく〜10月は「土地月間」です〜一定面積以上の土地取引をした場合は、国土利用計画法に基づき、契約を締結した日から起算して2週間以内に、町を経由して知事に届け出なければなりません。該当する土地取引をした場合は、届出を忘れないように注意してください。
届出が必要な面積:神河町内の全区域(農地・山林等)で10,000平方メートル以上
提出先・問合せ:ひと・まち・みらい課
【電話】34-0002
■神河ヒルクライム開催に伴う交通規制について
10月5日(日)第6回神河ヒルクライムのコースとして使用するため、役場前交差点から峰山高原の間が7時から10時まで通行止めになります。
町民の皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。
万が一、緊急事態が生じた場合(火災・救急など)、緊急車両は通行します。
問合せ:ひと・まち・みらい課
【電話】34-0971
■マイナンバーカード臨時窓口開設
マイナンバーカード臨時窓口を開設します。当日できる手続きは次のとおりです。すべて予約制ですので、ご希望の方は住民生活課まで電話でお申込みください。
●マイナンバーカードの申請補助
●マイナンバーカードの交付
●電子証明書の更新手続き
●保険証利用登録手続き
●公金受取口座登録手続き
日時:10月26日(日)9時〜12時まで
場所:神崎支庁舎
予約受付時間:平日の9時から17時まで(土日および時間外の受付はできません)
その他:必要書類等詳しくは予約時にお問合せください。
問合せ:住民生活課
【電話】34-0962
■消費生活セミナー「後悔しない遺品整理〜残された人が困らないために今からできること〜」の開催について
実家の片づけ、親の終活、自分の身辺整理を考え始めた方へ、数多くの現場を経験した遺品整理業のプロが「後悔しない片付け」の仕方をお話しします。
日時:11月21日(金)13時30分〜15時
場所:福崎町文化センター小ホール(神崎郡福崎町福田176-1)
講師:家じまいアドバイザー(R)屋宜明彦氏((株)スリーマインド代表取締役、(一社)心結代表理事)
費用:無料
定員:40名(先着順)
申込方法:WEB(申込サイト)、FAX、電話
申込サイト:https://www.e-hyogo.elg-front.jp/hyogo/uketsuke/form.do?id=1752039188878
主催:兵庫県中播磨県民センター
共催:福崎町生活科学センター
申込み・問合せ:兵庫県中播磨県民センター県民躍動室県民課(中播磨消費者センター)
【電話】079-281-6023(平日9時〜17時)【FAX】079-281-3015
