神河町(兵庫県)

新着広報記事
-
スポーツ
【かみかわNEWS1】町民温水プールでモニタリング調査を実施しました
令和6年9月11日から12月7日までの約3か月間、運動習慣が無い40代以上の町民を対象にモニタリング調査を行いました。 この調査は、40代から70代までの参加者23名が、町民温水プールのスクールコーチによる水中運動指導を受け、運動指導前後の体組成および血圧、血液データを測定し、数値の変化を確認しました。 ◇好転が多かった項目 ・善玉コレステロール 善玉コレステロールは適度な運動で増え、余分な悪玉コ…
-
くらし
【かみかわNEWS2】元気・輝く地域づくりに向けて 地域自治協議会
「みんなでつくろう 笑顔あふれるふるさと!」小田原ブロック地域自治協議会の活動紹介です ■地域の安全・安心および活性化 ◆住民が安心安全に暮らせる地域づくり ◇災害への備え ・更新・補充用の自主防災用ヘルメットを各区に配布 ・防災行政無線個別受信機の電池を秋季全国火災予防運動に合わせて消防分団の協力を得て全戸に配布 ・「個別避難計画」作成研修を理事全員が各自の空き時間にオンラインで受講 ◇安全と安…
-
くらし
町職員の給与や職員数を公表します
町職員の給与などについて、町民の皆さまに広く知っていただくため、次のとおり公表します。 ●人件費の状況(令和5年度普通会計決算) ●職員給与費の状況(令和5年度普通会計決算) ●職員の平均給料月額および平均年齢 ●職員の初任給の状況 ●特別職の報酬等の状況(令和6年4月1日現在) ●一般行政職の級別職員数の状況 ●技能労務職の級別職員数の状況(※普通会計職員) ●部門別職員数の状況と増減(人) ●…
-
くらし
証明書等のコンビニ交付サービスについて
町では、マイナンバーカードを利用した証明書などのコンビニ交付を実施しています。 コンビニ交付とは、マイナンバーカードを利用して、全国のコンビニエンスストア店舗内に設置してあるキオスク端末(マルチコピー機)から、セルフサービスで証明書などを取得できるサービスです。 コンビニ交付のご利用には注意事項がありますので、以下をご確認ください。 ■コンビニ交付サービスを利用できる方 ・神河町民で、利用者証明用…
-
くらし
神崎公民館および神崎体育センター閉館のお知らせ
神崎公民館および神崎体育センターは、耐震性の課題もあり、7月オープン予定の図書コミュニティ公園「桜空」や中央公民館および町内体育館などへ機能を移管することとなり、3月31日を持ちまして閉館することになりました。 1978年(昭和53年)に建設され、46年間にわたり町内の生涯学習施設や屋内体育施設の中核として利用されており、町民の皆さまに親しまれてきました。 長年にわたり、多くの町民の皆さまにご利用…
広報紙バックナンバー
-
広報かみかわ 令和7年3月号
-
広報かみかわ 令和7年2月号
-
広報かみかわ 令和7年1月号
-
広報かみかわ 令和6年12月号
-
広報かみかわ 令和6年11月号
-
広報かみかわ 令和6年10月号
-
広報かみかわ 令和6年9月号
-
広報かみかわ 令和6年8月号
-
広報かみかわ 令和6年7月号
-
広報かみかわ 令和6年6月号
-
広報かみかわ 令和6年5月号
-
広報かみかわ 令和6年3月号
自治体データ
- HP
- 兵庫県神河町ホームページ
- 住所
- 神崎郡神河町寺前64
- 電話
- 0790-34-0001
- 首長
- 山名 宗悟