- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県上郡町
- 広報紙名 : 広報かみごおり 令和7年10月号
■上郡町文化祭開催
令和7年度上郡町文化祭の日程をお知らせします。
▽文化祭の日程

※美術展は「つばき会館」、その他の催しは「生涯学習支援センター」で開催します。詳しくは生涯学習支援センターへ問い合わせください。
問合せ:生涯学習支援センター
【電話】52-1125
■スマホ講習会を開催します
「メッセージアプリの使い方」や「マイナンバーカードの便利な使い方」、「安全にインターネットを利用する方法」など、便利なアプリの使い方を学ぶ講座です。
スマホをもっと使いこなしたい人はもちろん、スマホを持っていない人でも参加できます。
開催日:12月3日(水)より各地区公民館で開催します。
詳細は本紙右の二次元コードよりご確認ください
参加費:無料
受付開始:10月10日(金)より
申込締切:各回の前日まで(先着10人)
講座内容:
・メッセージアプリ(LINE)を使おう
・上郡町防災アプリを使おう
・マイナポータルを活用しよう
・全国版救急受診アプリ(Q助)で病気やけがの緊急度を判定しよう
・安心・安全にインターネットを楽しもう
・ハザードマップポータルサイトで様々な災害のリスクを確認しよう
問合せ:総務課デジタル推進係
【電話】52-1111
■播磨科学公園都市圏域定住自立圏図書館読書活動推進事業 上郡町読書講演会今泉忠明講演会
「ざんねんないきもの事典」(高橋書店)の監修で知られる、動物学者の今泉忠明氏を招いて講演会を行います。
日時:11月30日(日)13時30分~15時(開場13時)
演題:「自然から学ぶ西播磨のいきものと進化のはなし」
対象:小学生以上(先着150人)
参加費:無料※事前申込不要
会場:上郡町生涯学習支援センター中ホール
※当日販売の書籍限定当で、講演会終了後にサイン会を実施します
問合せ:図書館
【電話】52-4611
