くらし 特定外来生物 クビアカツヤカミキリは9月までが全盛期

特定外来生物のクビアカツヤカミキリはサクラ、ウメ・モモ・スモモ(バラ科)の樹木内部を食い荒らし、枯死させる恐れのある昆虫です。(中国・台湾・朝鮮半島・ベトナム原産)

●公共施設(道路・公園・学校等)
・町内各所のサクラ等の植樹済みの施設を対象に、定期的に点検や薬剤散布を行い防除を実施しています。

●私有地
・私有地でフラスや成虫を発見し通報いただいた場合、町職員が個別に殺虫剤の注入方法等を説明します。
また、希望があれば薬剤散布を実施します。

クビアカツヤカミキリやフラスを発見した際は
平群町住民生活課【電話】45-1439までご連絡を!