くらし INFORMATION/お知らせ【仕事・募集】

■応急手当普及員講習のご案内
応急手当普及員は、心肺蘇生法やAEDの使い方等、応急手当の大切さを地域の皆さんや職場の仲間に伝えることができる資格です。
応急手当の伝え手として、あなたも活躍してみませんか?
日時:10月15日(水)〜17日(金)8時30分〜17時30分
場所:奈良県広域消防組合消防本部(橿原市慈明寺町149番地3)
申込み:電子申請…9月18日(木)〜10月2日(木)8時30分〜17時※先着順
※詳細は、奈良県広域消防組合HP

問合せ:奈良県広域消防組合西和消防署
【電話】0745–73–1001

■明日香養護学校第2回体験学習「病弱教育部門」高等部
県立明日香養護学校では、病弱教育対象生徒に対して本校への入学等を考えるための体験学習を行っています。
対象:病弱教育対象の中学3年生とその保護者、担任
日時:10月15日(水)13時〜15時
※変更の可能性有り。

申込み・問合せ:明日香養護学校教育支援部
【電話】0744–54–3380

■「下水道の日」施設見学会(予約不要・入場無料)
県内4つの浄化センターで下水道施設の見学会を実施します。
この機会に水環境について考えてみませんか?

◇9月6日(土)10時~16時
・宇陀川浄化センター(宇陀市榛原福地28-1)
【電話】0745-82-5725
・吉野川浄化センター(五條市二見5-1314)
【電話】0747-22-8631

◇9月7日(日)10時~16時
・浄化センター(大和郡山市額田部南町160)
【電話】0743-56-2830
・第二浄化センター(北葛城郡広陵町萱野460)
【電話】0745-56-3400

問合せ:奈良県流域下水道センター
【電話】0743–56–2830